FESTIVAL
SUMMER SONIC 2017 第13弾アーティスト発表! 6年連続のサマソニ出演となるBABYMETAL、2ndヘッドライナーとしてメインステージに降臨!
ラインナップの発表も佳境を迎えつつある今年のサマソニ、待望のMARINE/OCEAN STAGE最後の一枠の発表です。FOO FIGHTERSの前に立つ「メタルに魂をささげる日本からの精鋭」――BABYMETALの出演が決定しました。
2012年にサマソニ史上最年少出演アーティストとして初出演以来(当時SU-METAL14歳、YUIMETAL、MOAMETAL13歳)、METALLICAがヘッドライナーを務めた2013年、MEGADETHと同じステージに立った2014年、MARILYN MANSONやARIANA GRANDEと共演を果たした2015年、そして昨年は大阪SONIC STAGEのトリを務め、6年連続のサマソニとなる今年、ついにメインステージであるMARINE/OCEAN STAGEへと降臨します。
レッチリ、メタリカ、ガンズ、レディガガ等、名立たる海外のビッグアーティストとの共演を果たし、ワールドワイドな活動を拡げてきた日本のメタル・レジスタンスが、今度はFOO FIGHTERSの前でどんなパフォーマンスを見せてくれるでしょうか? 新たな歴史の1ページをお見逃しなく!
SUMMER SONIC 2017公式サイトへ
2012年にサマソニ史上最年少出演アーティストとして初出演以来(当時SU-METAL14歳、YUIMETAL、MOAMETAL13歳)、METALLICAがヘッドライナーを務めた2013年、MEGADETHと同じステージに立った2014年、MARILYN MANSONやARIANA GRANDEと共演を果たした2015年、そして昨年は大阪SONIC STAGEのトリを務め、6年連続のサマソニとなる今年、ついにメインステージであるMARINE/OCEAN STAGEへと降臨します。
レッチリ、メタリカ、ガンズ、レディガガ等、名立たる海外のビッグアーティストとの共演を果たし、ワールドワイドな活動を拡げてきた日本のメタル・レジスタンスが、今度はFOO FIGHTERSの前でどんなパフォーマンスを見せてくれるでしょうか? 新たな歴史の1ページをお見逃しなく!
SUMMER SONIC 2017公式サイトへ
FROM STAFF チケット
HARRY STYLES 来日公演チケット転売についての注意喚起
転売サイト等、正規プレイガイド以外での購入は絶対にしないで下さい。
本人確認が出来ない場合や、購入者名が異なるチケットではいかなる理由であっても入場をお断り致します。
*転売チケットでのご入場は出来ません。
*公演当日、チケット購入者全員のIDチェックを行います。
(券面記載の購入者氏名)
*保護者名義のチケットでも入場はできません。
*同行者のみでは入場できません。
*お一人様名義で2枚ご購入されてる場合は、必ずチケット購入者とご一緒に入場願います。
今回当選された未入金チケットが発生した場合、落選者を対象に再抽選受付をする可能性もございます。
その際は改めて弊社ホームページにて告知を致します。
クリエイティブマンプロダクション
公演ページはコチラ
本人確認が出来ない場合や、購入者名が異なるチケットではいかなる理由であっても入場をお断り致します。
*転売チケットでのご入場は出来ません。
*公演当日、チケット購入者全員のIDチェックを行います。
(券面記載の購入者氏名)
*保護者名義のチケットでも入場はできません。
*同行者のみでは入場できません。
*お一人様名義で2枚ご購入されてる場合は、必ずチケット購入者とご一緒に入場願います。
今回当選された未入金チケットが発生した場合、落選者を対象に再抽選受付をする可能性もございます。
その際は改めて弊社ホームページにて告知を致します。
クリエイティブマンプロダクション
公演ページはコチラ
FROM STAFF
POLYPHIA から7月のジャパン・ツアーの内容についてコメントが到着!
Polyphia から7月のジャパン・ツアーの内容についてのコメントが届きました!
7/13のduo music exchangeでの公演はなかなか観ることができない特に貴重な内容になる模様ですが、他の公演ではduoではやらない曲もあるようなので、どの公演も見逃せないです!
Polyphia will perform a special set at the Tokyo Duo playing a selection of songs from their new EP “The Most Hated”. The set will also include songs the band rarely performs from their early releases, Inspire and Resurrect along with everyone’s favorite songs from Renaissance and Muse. This will be a special performance for this show only. Toko Space Odd and Osaka Muse show will feature a different set including songs that won’t be played at Tokyo Duo.
Polyphiaの7/13(木)に行われるduo music exchangeでの公演が、新作EP「The Most Hated」からの楽曲、さらに「Renaissance」と「Muse」からのベスト選曲に加えて初期の作品「Inspire」と「Resurrect」からのレアな楽曲が演奏される、この公演だけのスペシャルなセットリストになります。東京のSpace Oddと大阪Museでの公演はduoでは演奏されない楽曲を含む違うセットでのパフォーマンスになります。
公演ページはコチラ
7/13のduo music exchangeでの公演はなかなか観ることができない特に貴重な内容になる模様ですが、他の公演ではduoではやらない曲もあるようなので、どの公演も見逃せないです!
Polyphia will perform a special set at the Tokyo Duo playing a selection of songs from their new EP “The Most Hated”. The set will also include songs the band rarely performs from their early releases, Inspire and Resurrect along with everyone’s favorite songs from Renaissance and Muse. This will be a special performance for this show only. Toko Space Odd and Osaka Muse show will feature a different set including songs that won’t be played at Tokyo Duo.
Polyphiaの7/13(木)に行われるduo music exchangeでの公演が、新作EP「The Most Hated」からの楽曲、さらに「Renaissance」と「Muse」からのベスト選曲に加えて初期の作品「Inspire」と「Resurrect」からのレアな楽曲が演奏される、この公演だけのスペシャルなセットリストになります。東京のSpace Oddと大阪Museでの公演はduoでは演奏されない楽曲を含む違うセットでのパフォーマンスになります。
公演ページはコチラ
チケット
さユり 本日18:00よりオフィシャル先行受付スタート!
さユり『ミカヅキの航海2017~夜明けの全国ツアー編~』、本日18:00よりオフィシャル先行受付がスタート!
【オフィシャル先行】
受付期間:6/16(金)18:00~6/19(月)23:59
受付URL:
http://emtg.jp/feature/sayuri_tour2017_hp/
※お一人様1枚まで
【オフィシャル先行】
受付期間:6/16(金)18:00~6/19(月)23:59
受付URL:
http://emtg.jp/feature/sayuri_tour2017_hp/
※お一人様1枚まで
FROM STAFF
来日迫る!ARTO LINDSAY 東京公演のサポートアクトにOGRE YOU ASSHOLEの出演が決定! さらに豪華来場者特典と第3弾MVも発表!!
奇才アート・リンゼイ、13 年ぶりの最新アルバム『CUIDADO MADAME(邦題:ケアフル・マダム)』を引っ提げて行われるフルバンド編成の来日ツアーまでいよいよあと 1 週間!ファンの興奮も日増しに高まる中、嬉しいお知らせが続々発表!
【特報①】
6/23(金)WWW X公演のオープニングアクトにOGRE YOU ASSHOLE の出演が決定! 
http://www.ogreyouasshole.com/
【特報②】
東京 WWW X、京都メトロ、大阪シャングリラ 3 公演共通の来場者特典として、アート・リンゼイの未発表新曲がゲットできるダウンロードカードの配布が決定!
日本を愛するアートが日本のファンのためだけに用意してくれたスペシャル音源です!ぜひ入手を!
※特典は公演チケットをお持ちの方に入場時に配布します
【特報③】
アルバム『CUIDADO MADAME』から、第 3 弾 MV「UNCROSSED」が本日公開!
映像にはついにアート・リンゼイ本人が登場!そしてアートに抱かれているのは息子のノア君。この親子が次第に・・・?最高にアーティスティックで素晴らしい映像は必見です!
公演ページはコチラ
【特報①】
6/23(金)WWW X公演のオープニングアクトにOGRE YOU ASSHOLE の出演が決定!

最新アルバム『ハンドルを放す前に』が絶賛を浴び、ライヴバンドとしても常に高い評価を得る彼らのステージが楽しめる豪華な一夜となります!
http://www.ogreyouasshole.com/
【特報②】
東京 WWW X、京都メトロ、大阪シャングリラ 3 公演共通の来場者特典として、アート・リンゼイの未発表新曲がゲットできるダウンロードカードの配布が決定!
日本を愛するアートが日本のファンのためだけに用意してくれたスペシャル音源です!ぜひ入手を!
※特典は公演チケットをお持ちの方に入場時に配布します
【特報③】
アルバム『CUIDADO MADAME』から、第 3 弾 MV「UNCROSSED」が本日公開!
映像にはついにアート・リンゼイ本人が登場!そしてアートに抱かれているのは息子のノア君。この親子が次第に・・・?最高にアーティスティックで素晴らしい映像は必見です!
公演ページはコチラ
FESTIVAL
LOUD PARK 17 第2弾ラインナップ発表と同時にチケット詳細が発表!2日券の先行受付もスタート!
今回の第2弾発表は2014年に1st アルバム完全再現で復活来日を果たし日本に伝説を刻んだEMPERORが満を持してのLOUD PARK初降臨!今回はどんなパフォーマンスをしてくれるのか注目です!
更に、プログレッシヴ/アグレッシヴ等の要素が混然一体となった独自の音楽性は唯一無二!超絶にテクニカルな演奏でオーディエンスを圧倒するMESHUGGAHが2008年以来、待望の来日がLOUD PARKで決定!
第1弾はMICHAEL SCHENKER FESTがヘッドライナーとしての出演!さらにALICE COOPERが2008年の単独以来、約9年半ぶりの来日!NEW ALBUMのリリースを宣言、今年のツアースケジュールも発表されているANTHEMの年内スケジュールにLOUD PARKが決定! “Plays Metallica by four cellos”の20周年を記念したセットで贈るツアーが話題のAPOCALYPTICAが2008年以来の出演!ルックス、実力共に要注目の女性Vo. Jennifer Habenを擁するBEYOND THE BLACK!昨年16年振りとなる奇跡のニュー・アルバムをリリースした覆面ブルータル・メタル集団BRUJERIAが初来日!CRADLE OF FILTHが満を持してのLOUD PARK降臨!いまやプログレッシヴ・ロックのカテゴリーでライヴ・バンドとしての実力を認められているDEVIN TOWNSEND PROJECTが出演!先日ジャパン・ツアー2017を大盛況で終えたばかり!年内はニュー・アルバムのリリースも予定しているというLOUDNESS!なんと2006年の初開催以来の出演となるOPETH!今年のスラッシュ・メタル勢はOVERKILLの初出演!LOUD PARK 15での衝撃がいまだ衰えないSABATONがLOUD PARKに再登場!そしてWINGERはLOUD PARK初出演が決定!
LOUD PARK 17公式サイトへ
更に、プログレッシヴ/アグレッシヴ等の要素が混然一体となった独自の音楽性は唯一無二!超絶にテクニカルな演奏でオーディエンスを圧倒するMESHUGGAHが2008年以来、待望の来日がLOUD PARKで決定!
第1弾はMICHAEL SCHENKER FESTがヘッドライナーとしての出演!さらにALICE COOPERが2008年の単独以来、約9年半ぶりの来日!NEW ALBUMのリリースを宣言、今年のツアースケジュールも発表されているANTHEMの年内スケジュールにLOUD PARKが決定! “Plays Metallica by four cellos”の20周年を記念したセットで贈るツアーが話題のAPOCALYPTICAが2008年以来の出演!ルックス、実力共に要注目の女性Vo. Jennifer Habenを擁するBEYOND THE BLACK!昨年16年振りとなる奇跡のニュー・アルバムをリリースした覆面ブルータル・メタル集団BRUJERIAが初来日!CRADLE OF FILTHが満を持してのLOUD PARK降臨!いまやプログレッシヴ・ロックのカテゴリーでライヴ・バンドとしての実力を認められているDEVIN TOWNSEND PROJECTが出演!先日ジャパン・ツアー2017を大盛況で終えたばかり!年内はニュー・アルバムのリリースも予定しているというLOUDNESS!なんと2006年の初開催以来の出演となるOPETH!今年のスラッシュ・メタル勢はOVERKILLの初出演!LOUD PARK 15での衝撃がいまだ衰えないSABATONがLOUD PARKに再登場!そしてWINGERはLOUD PARK初出演が決定!
LOUD PARK 17公式サイトへ
