チケット

GREENROOM FESTIVAL及び単独公演が決定しているVintage Troubleからメッセージ動画が到着!

GREENROOM FESTIVALの2日通し券は売り切れ間近。
Vintage Troubleの東京単独公演も売り切れ間近。
まだチケットを購入していない方は「マジで」売り切れ間近なので「本気で」急いで!

また本日よりレコファン渋谷店での5/28(月)渋谷CLUB QUATTROでのVintage Troubleのチケット取り扱いが若干枚数スタート。
*なくなり次第終了

詳しくは店頭スタッフまで!http://www.recofan.co.jp/map/beam.html

公演ページはコチラ





公演情報

TOKYO LAB 2018 開催決定!

昨年6月渋谷クラブクアトロで開催され、ジャズをベースにした高度なテクニックと、あらゆるジャンルの音楽を吸収した個性豊かな感性を兼ね備えた世界基準のミュージシャンが一堂に会し、大きな反響を巻き起こしたイベント「TOKYO LAB」の第2回の開催が決定!
今回の「TOKYO LAB 2」は前回にもまして、話題性そして実験性に富んだアーティストが出演 (うち2グループはこのイベントのために結成さ れた新プロジェクト!)。また、前回驚愕のパフォーマンスで観客の度肝を抜いた、日本を代表するアーティスト(プロデューサー/作曲家・アレ ンジャー/マルチプレーヤー)「ポップマエストロ」冨田恵一(冨田ラボ)によるT.O.C Bandも新曲を携えて2度目の登場!
「JAZZがJAZZを超え(beyond JAZZ)」、「次世代のアーティストによる次世代の音楽(beyond NEXT)」シーンが誕生する瞬間に立ち会える 「TOKYO LAB 2018」にご期待下さい!

詳しくはコチラ

公演情報

BRITISH LION featuring IRON MAIDENS STEVE HARRIS 来日公演決定!

IRON MAIDENのリーダーとして日本でも絶大な人気を誇るベーシストSTEVE HARRISを
フィーチャーしたBRITISH LION待望の来日公演が決定!

詳しくはコチラ

公演情報

La Magnifique Society in TOKYO 開催決定!

水曜日のカンパネラ+Moodoïd、Orelsan、Vladimir Cauchemarが代官山に集結!
日仏のカルチャーが融合する注目のパーティー「La Magnifique Society in TOKYO」開催決定!

詳しくはコチラ



6月15日〜17日に開催されるフランスの音楽フェス「ラ・マニフィック・ソサエティ」のキックオフパーティーを題し、日仏のアーティストが出演するイベント「La Magnifique Society in TOKYO」(ラ・マニフィック・ソサイエティ・イン・トーキョー)が5月11日(金)代官山 SPACE ODDにて開催することが発表された。
気になるラインナップは昨年「ラ・マニフィック・ソサイエティ」に出演した水曜日のカンパネラに加え、今年の同フェスへの出演が決まっている、フレンチ・ヒップホップ界の大スターOrelsan、フレンチ・エレクトロ・シーンを牽引するレーベルEd Bangerからリリースされたコミカルな動きのリコーダー奏者が出演するMV「Aulos」が話題の覆面アーティストのVladimir Cauchemar(The Shoesのギョームというウワサ)という、日仏の国境を超えた豪華メンツが揃った。
なんとこの日、水曜日のカンパネラは、メロディーズ・エコー・チェンバーのギタリストとしても知られるパブロ・パドヴァーニが率いるMoodoïdとの初のコラボレーションライブを予定。さらにオープニングDJとしてフランスのプロデューサーSurkin(a.k.a. GENER8ION)、3 roses (a.k.a. Kulkid) や、Rince FM FranceのディレクターであるManaré、Piu Piuらと親交の深いDJ YonYonが抜擢されている。
最新のフランスミュージックカルチャーと、そのシーンに飛び込み新たな音楽を探求する水曜日のカンパネラを、代官山 SPACE ODDでいち早くチェックしよう。



公演情報

STEVEN WILSON 新規公演決定!

プログレッシブ・ロック界を代表する気鋭のミュージシャン/プロデューサーの一人、スティーヴン・ウィルソンが昨年発売のアルバム”To The Born”を引っ提げ、ソロ名義での来日公演が決定!


詳しくはコチラ

公演情報

CHARLOTTE GAINSBOURG のライヴ写真が到着!

昨日EXシアターにて8年ぶりとなる来日公演を行ったシャルロット・ゲンズブールのライヴ写真が到着しました!
最新作『レスト』をベースとしたバンド編成を従え、彼女の才能と唯一無比の存在感に魅了されるステージ。
本日は大阪、IMPホールにて公演を行います。当日券の販売もありますので、この機会をお見逃しなく!


Photo by Kazumichi Kokei

公演ページはこちら

FESTIVAL

SUMMER SONIC 2018 第7弾アーティスト発表!

今月末にチケット一般発売を控えるSUMMER SONIC。今年は例年になく早く洋楽アクトの発表が進んでいますがここで強力な邦楽アーティストの追加発表です。
まずは18日大阪OCEAN STAGEに現在ドームツアー中のONE OK ROCKの出演が決定!MIKE SHINODAからのバトンをCHANCE THE RAPPER~BECKへと繋ぐ大阪のメインステージは早くもこの夏一番の名シーンを予感させます。
18日大阪MOUNTAIN/19日東京BEACH STAGEにはナオト・インティライミが決定。良質な洋楽SSW勢に対し日本代表としてどんなステージを見せてくれるでしょうか?
18日東京RAINBOW STAGEには秋に幕張メッセ公演も控えるKEYTALK、昨年のサマソニでライブデビューを果たした正体不明のバンド、神様、僕は気づいてしまったは二年連続のサマソニ参戦、19日SONIC STAGEにはSKY-HI& THE SUPER FLYERSが初出演決定! 18日東京BEACH には話題沸騰中の女性SSWあいみょん、独自の世界観を構築するMC+アコースティックギターの二人組MOROHAの出演が決定! 18日大阪WHITE MASSIVEには要注目の女性デュオyonigeにサンボマスターがサマソニ大阪初参戦、ゲスの極み乙女。の休日課長を中心としたユニットDADARAY、覆面バンドXmas Eileenが昨年に続き参戦!
初日と二日目の懸け橋となる東京18日のオールナイト公演=MIDNIGHT SONICにはSPACE ODD STAGEが装いも新たに誕生。yahyel、DYGLと世界標準の新世代2バンドがまずは決定。この後発表になるアクトも含め、レイト2010’s独自の空気感そのままのクラブ空間をお楽しみください。
ドームクラスのビッグアーティストから気鋭のニューカマーまで邦楽アーティストも出揃い始め、春から初夏へとフェスムードも高まってきました。一般発売ももうすぐ!チケットの確保はお早めに!


SUMMER SONIC 2018公式サイトへ

チケット

CHARLOTTE GAINSBOURG 当日券のお知らせ

4/10(火) IMPホール の当日券を18:30~ 会場当日券売場において、¥8,500(税込/All standing)にて販売致します。

公演ページはこちら

チケット

LANY 大阪公演の当日券のお知らせ

4/10(火)梅田CLUB QUATTRO の当日券を17:00~ 会場当日券売場において、¥6,500-(税込/All standing/1Drink別)にて販売致します。

詳しくはコチラ