公演情報

X AMBASSADORS 当日券のお知らせ

2/10 (月) SHIBUYA WWW-X 公演の当日券を18:00から会場当日券売り場において¥7,000- (税込/All Standing/1Drink別)にて販売いたします。

公演詳細はコチラ

公演情報

大門弥生 新規公演決定!

大門弥生が1st ALBUMより約3年半ぶりとなるEPをテーマ別に3枚連続リリース。彼女が大事にしてきた様々な形の「GIRLS POWER」をテーマに女の子の2面性や「大門弥生」を表現した「Girls –Strong–」、「Girls –Love–」「Girls –Diamonds–」の3部構成。本作のリリースに伴い、BANDを引き連れてSPACE ODDにて初のワンマンライブ開催決定。

公演詳細はコチラ


FESTIVAL

DOWNLOAD JAPAN 2020新企画!ダウンロードフェスティバルのマスコット「ダウンロード・ドッグ」がバンドを結成!ベースとドラムを大募集!

Youtube上でスタートしたDOWNLOAD JAPAN 2020の新企画。ダウンロードフェスティバルのマスコットである「ダウンロード・ドッグ」が3月に開催が迫ったフェスを盛り上げるため「ダウンロード・ドッグバンド」を結成し、ステージに立つまでのストーリーがYoutube上にて随時更新されます。

第1話ではダウンロードフェスティバルのマスコットである「ダウンロード・ドッグ」が、3月に開催が迫ったフェスティバルをより盛り上げるため「ダウンロード・ドッグバンド」を結成することに。第2話ではバンドの助言を求め、「ダウンロード・ドッグ」の師匠であり、日本屈指のギタリストLEDAに会いに行くエピソードが公開されました。

そして今回公開された第3話で、2月下旬からフェスティバル開催までの約1ヶ月間、DOWNLOAD JAPAN 2020のステージに立つためダウンロード・ドッグと共に活動してくれるベーシストとドラマーを公募することが決定しました!詳細はYoutubeの第3話をチェック!是非ご応募下さい!

【第1話】DOWNLOAD Japan 2020に向けてDOGが新ミッション!?
https://youtu.be/ZJc5OLbhDB4

【第2話】バンドを組む事になったDOWNLOAD DOG! 会いに行ったSUPER GUITARISTとは!?
https://youtu.be/97iZr8a-Uh4

【第3話】LEDAがDOWNLOAD DOG BANDの楽曲プロデュース決定!それを歌うのは!?!?
https://youtu.be/1OKXOV6LGAQ

募集要項など詳しくは コチラ

公演情報

‪HYUKOH‬(ヒョゴ)のメンバーよりメッセージが到着!

韓国バンド ‪HYUKOH‬(ヒョゴ)のメンバーよりメッセージが到着!
日本ツアー初日は2/18(火)福岡から!
チケット絶賛発売中!


公演詳細はコチラ

公演情報

ZEBRAHEAD 公演詳細発表&先行予約がスタート!

久しぶりのヘッドライン公演でバンドと一緒に思いっきり弾けちゃおう!

先行予約の情報はこちら!
<e+アプリ限定最速先行受付>
2/13(木)10:00~2/16(日)23:59まで
https://eplus.jp/zebrahead/

<オフィシャル最速先行(プレオーダー受付)>
2/18(火)10:00~2/24(月)23:59まで
https://eplus.jp/zebrahead/

※これ以降の先行情報は随時公演ウェブサイト等にてご案内いたします。

詳しくはコチラ

公演情報

INHALER 前売りチケットがSOLD OUT!

明日渋谷ストリームホールにて日本初ライヴを披露する注目のUKロックバンド、
INHALERの前売りチケットが売り切れとなりました。
当日券は17時より会場にて¥6,000- (税込/All Standing/1Drink別)で若干枚数販売致します。
20年代のロックシーンを担うであろう彼らの初来日公演をお見逃しなく!



公演詳細はコチラ

公演情報

バックドロップシンデレラ 新規公演決定!

5/29(日) 恵比寿LIQUIDROOMにて、7th Singleリリース2manツアー「新米美容師とウンザウンザを踊るツアー」が開催が決定!

詳しくはコチラ

公演情報

WHITNEY 新規公演決定!

フォーキー、メロウ&ソウル・・・シカゴ出身のインディ・ロック・バンド、ホイットニー待望の来日公演決定!

公演詳細はコチラ


FESTIVAL

JAPAN JAM 2020 第2弾アーティスト発表!

JAPAN JAM 2020、第2弾アーティスト発表です!
今回発表した30組を加えて、発表した出演アーティストは合計41組に。
フェスの輪郭がはっきりしてきたと思います。

あわせて、チケットの第2次抽選先行もスタートしています。
先行販売でチケットをお求めいただいた皆さんには、フェス当日がもっと楽しみになるガイドブックや特典をお届けします!

開催まで90日を切り、会場準備も本格化してきました。
今回は会場エリアが拡大しますが、新しい飲食エリアや観覧エリアが広がるステージエリアの現地調査も重ねて、この会場が持つとてつもないポテンシャルを実感しながら、様々なプランを具体化させています。
これから開催までの約3ヶ月で、参加者の皆さんが最高の時間を過ごせる理想のフェス会場を創っていくので、楽しみにしていてください!

すべてのステージキャパ3万以上でありながら、ステージ間移動はたったの1分——
広大なステージエリアとコンパクトな会場レイアウトの両立が可能にする、出演アーティストの3分の2のライブをストレスなく観ることができる驚きの環境。
都心からもほど近く、最寄り駅からも徒歩8分という最高のアクセスもまた魅力です。

ゴールデンウィークは意外とすぐにやってきます。
清々しい初夏の陽気、最高のアクセス、快適度を増し続ける会場——
これらをすべて兼ね備えた、まったく新しい都市型野外フェスとして進化を止めないJAPAN JAMを、今回も多くの皆さんに体験してほしいと思います。

ゴールデンウィーク最後の3日間、千葉市・蘇我でお待ちしています!

JAPAN JAM事務局

詳細はコチラ

公演情報

Shin Sakiura 新規公演決定!

代官山UNITワンマン公演を大成功に収めた若手注目のプロデューサー/ギタリストのShin Sakiuraが、3/25にリリースする3rdアルバム『NOTE』のリリース東名阪ツアーを開催。東京公演には今回もスペシャルゲストが多数出演予定!

詳しくはコチラ