FESTIVAL

サマソニ 第5弾追加アーティスト&ステージ別ラインナップ発表!!

今年は例年よりも早いステージ別ラインナップの発表です。
MARINE(東京)/OCEAN(大阪)、MOUNTAIN、SONICの各ステージにはサマソニならではの豪華かつバラエティに富んだアーティスト達が並びます。

大きな話題となっている“so sad so happy” Curated by Gen Hoshino=星野源が選出したアーティスト達とのスペシャルステージ、サマソニ東京初日のBEACH STAGEには、5度のグラミー賞受賞を誇る天才マルチミュージシャン JACOB COLLIER、ヒップホップシーンのレジェンド A TRIBE CALLED QUESTのALI SHAHEED MUHAMMAD、日本語の“海”から名付けられた米シアトル出身の注目シンガー・ソングライター UMI、コロンビア出身のラテンポップアーティスト CAMILO、日本からは3ピースロックバンド ペトロールズが決定。
同じく8/20(日)には、グループ時代からソロとなって以降も数々のヒット曲を世に送り出し、“ラヴソングの王様”と称される鈴木雅之に加え、日本インスト音楽史におけるレジェンドの高中正義がサマソニ初登場。現行BLACK MUSICやNEO SOULとも呼応するしなやかなグルーヴを奏でるOriginal Love、沖縄県世界自然遺産大使でもあり心地良い音を奏でるHYも幕張のサマソニビーチに登場。

東京のPACIFIC STAGEには、昨年に続きアジア圏の気鋭のアーティストが多くラインナップ。今回8/19(土)に追加になったのは、エモーショナルかつ多彩な音楽性を展開しているThe BONEZ、バンドサウンドをベースにシャウトやスクリームを放つ PassCode、作詞作曲/ギター「ぷす」ボーカル「礼衣」ピアノ「miro」の3人からなる音楽ユニットのツユがサマソニ初出演。前編スクリーンをステージ前に張ったままタイポグラフィーと映像を映し出すamazarashiのライブも必見です。
既に話題をさらっているサマソニ韓国勢の追加アクトとして、8/20(日)には昨年のリベンジを果たすべくKANGDANIELが東京PACIFICに加えて大阪にも出演、そしてBLACK PINKのアルバムに作詞提供も行いCoachella2023にも出演を果たしたLØRENが決定しました。国内勢としては、4オクターブを誇るボーカルが魅力の5人組ダンス&ボーカルグループ Da-iCE、Vo.竹中雄大の心を震わす圧倒的な歌声とメロディワークと楽曲アレンジにも定評があるNovelbright、デジタルネイティブ世代が注目する24歳のシンガー・ソングライターのTani Yuukiといった若く才能溢れる男性アーティスト達がラインナップ。

そして8/20(日)東京SONIC STAGEの追加アーティストとして、2016年の出れんの!?サマソニ!?オーディションにも出演し成長を果たしたネオ・グランジ・バンドのw.o.d.が登場します。

大阪では未来の音楽シーンを担う新進気鋭のアーティストが出演するMASSIVE STAGEが今年も登場。8/20(日)においては、東京にも出演が決定しているUMIに加え、高い楽曲センスが買われ作家として楽曲提供をしながらソロ活動も行うキタニタツヤ、川谷絵音に加えラランドのサーヤがCLR名義で作詞作曲とボーカルを担当する礼賛、令和新時代に生まれた谷口喜多朗のプロジェクトTele、R-指定を代表に全国区のラッパーを輩出している梅田サイファーが地元大阪へ出演。
さらに8/19(土)には、人気急上昇中の5人組オルタナティブファンクバンドBREIMEN、J-ロックとヒップホップを掛け合わせたスタイルで存在感を放つ(sic)boy、SpotifyやTikTokで楽曲を数多くバイラルさせている話題のimase、甘くスモーキーな歌声とグルーヴィーで心地良いトラックが魅力のtonun、そして只今絶賛バズり中!個性と自由ではみ出す4人組ダンスヴォーカルユニット新しい学校のリーダーズが決定しました。

次回はサマソニ前夜のオールナイトフェス、ソニックマニアの追加発表を行います!


https://www.summersonic.com/

公演情報

MÖSHI presents “PREMIERE” 開催決定!

ファッションデザイナー、ラッパー、トラックメーカーとして活動するMÖSHIが企画する新たなパーティー「PREMIERE」。音源、映像、アートワークなどあらゆる制作物を自分たち自身で手掛けるオルタナティブ・クルーS.A.R.のほか、「Good Times 」でMÖSHIとも共演したシンガー・ソングライター/トラックメイカーのSPENSRの2組をゲストに迎える。当日はMÖSHIによる新たなアパレルグッズも販売。

公演詳細はこちら

公演情報

LIVE AZUMA 2023が10月14日(土)、15日(日)福島あづま球場にて開催決定!

LIVE AZUMA 2023
2023年10月14日(土)、15日(日)
福島あづま球場にて開催決定!

熱狂の2日間が今年も📣!!

2022年に産声を上げ、初開催にもかかわらず会場を埋め尽くすほどの観客を動員し、東北・福島の地に新たな音楽フェスの文化を花開かせたLIVE AZUMAの開催が今年も決定!

開放感のあるメインスタジアムや、自然が溢れゆっくりとした時間を楽しむことができる公園内のロケーションの中で、この日だけのスペシャルな装飾演出に包まれて過ごす2日間。
ビッグフェスの常連ミュージシャン達から、インディーズ・シーンを賑わすミュージシャン達まで、このフェスならではのオリジナリティ溢れる出演者達が今年も顔を揃える予定🌟

更に、福島を中心とした東北を彩る80店舗もの飲食・物産の出店が集まり昨年大きな話題となった入場無料のマーケットエリア「PARK LIFE」も同時開催が決定📣!!
昨年総杯数5,000杯以上も売り上げたという東北ラーメンブースや、地元福島・東北の食材や魚介類を使用したグルメの数々、物産品や芸術品など、音楽以外の楽しみも溢れる2日間になりそうです🍃

開催2年目ということで、さらなるパワー・アップが期待される今年のLIVE AZUMA。
今後の続報をお楽しみに👀👏!!

🍃
名 称: LIVE AZUMA 2023
日 程:2023年10月14日(土) ,15日(日) OPEN9:30 / START10:30(予定)
会 場:あづま総合運動公園 / 福島あづま球場

詳しくはこちら

公演情報

どんぐりず 当日券のお知らせ

2023/4/15(土) 味園ユニバース 公演の当日券を17:00から会場当日券売り場において¥5,000 (税込/1Drink別)にて販売いたします。

公演詳細はこちら

公演情報

MY FIRST STORY 当日券のお知らせ

2023/4/15(土) ⾼崎芸術劇場・⼤劇場 公演の当日券を17:00から会場当日券売り場において¥6,300-(税込/指定席)にて販売いたします。

公演詳細はこちら

公演情報

工藤晴香 神奈川公演 当日券のお知らせ

4/15(土) 横浜BayHall 公演の当日券を以下のように販売いたします。

一部
12:30~会場当日券売場にて販売
¥6,000-(税込/立ち位置指定/1Drink別)

二部
12:30~会場当日券売場にて販売
¥8,000-(税込/立ち位置指定/1Drink別)

公演詳細はこちら

公演情報

LOVEBITES “JUDGEMENT DAY TOUR 2023”、東京&大阪公演ソールドアウト

「JUDGEMENT DAY TOUR 2023」の、9月15日(金)大阪・なんばHATCH公演と、9月24日(日)東京・昭和女子大学人見記念講堂公演のチケットが一般発売を待たずにソールドアウト! 先行販売で完売のため、一般発売はございません。

他公演の一般発売は5月13日(土)より。公演によっては、各地イベンターによる先行予約が現在実施中!
詳細はコチラをご覧ください。

公演情報はコチラ

FESTIVAL

GREENROOM FESTIVAL’23 タイムテーブル発表!

2023年5⽉27⽇(⼟)・28⽇(⽇) 横浜⾚レンガ地区野外特設会場で開催する『GREENROOM FESTIVALʼ23』のタイムテーブルが発表!
「Good Wave」「Blue Sky」「Red Brick 」「PORT LOUNGE」の4ステージで、総勢38組の国内だけでなく海外からも豪華アーティストが2⽇間、熱いパフォーマンスを繰り広げます。
随時発表される今後の情報にも是⾮、ご注⽬ください。

<5.27>
AJR / Vintage Trouble / Sigrid / Oscar Jerome / Kamal. / Dragon Ash / UA / SIRUP / The BONEZ / ALI
SOIL&”PIMP”SESSIONS / TENDRE / YONA YONA WEEKENDERS / TRI4TH / さらさ
DJ HASEBE / ZEN-LA-ROCK / ナツ・サマー/ ⽮部ユウナ

<5.28>
TASH SULTANA / Mamas Gun / UMI / Anomalie / 東京スカパラダイスオーケストラ/ KREVA / ハナレグミfever 中納良恵/ Nulbarich
ORANGE RANGE / Kroi / never young beach / OAU / ROTH BART BARON / ego apartment / DURDN / grooveman Spot / 松浦俊夫/ ⽥中知之(FPM) / RINA

● 開催概要 ●
【名称】 GREENROOM FESTIVAL’23
【会場】 横浜赤レンガ地区野外特設会場
【日程】 2023年 5月27日(土)・28日(日)
【主催・企画・制作】グリーンルームフェスティバル実行委員会

オフィシャルサイトはこちら

公演情報

のん 新規公演決定!

PURSUE TOUR – 最強なんだ!!! – が開催決定!

詳しくはコチラ