
TRAVIS
rockin’on sonicに出演するスコットランド出身のオルタナティブロックバンド、トラヴィスの大阪単独公演が決定!
TICKET INFORMATION
大阪 2026/1/5(月) Zepp Namba(OSAKA) | |
---|---|
開場・開演 | OPEN 18:00 / START 19:00 |
チケット |
1Fスタンディング ¥9,800-(税込/1Drink別) 2F指定席 ¥12,000-(税込/1Drink別) |
チケット発売日 | 10/25(土)10:00am~ |
チケット先行 | クリエイティブマン 3A 会員先行 期間:10/10(金)15:00~10/13(月)18:00 クリエイティブマン モバイル 会員先行 期間:10/10(金)18:00~10/13(月)18:00 |
注意事項 | ※未就学児(6歳未満)のご入場をお断りさせていただきます。6歳以上はチケットが必要となります。 ※公演の延期、中止以外での払い戻しはいたしません。 ※ハンディキャップエリアをご希望の方はキョードーインフォメーション0570-200-888までお問合せください。 |
INFO | キョードーインフォメーション 0570-200-888 |
企画・制作・招聘:クリエイティブマンプロダクション
ARTIST

TRAVIS
スコットランド出身で高い評価を得ているオルタナティヴ・ロックバンド、トラヴィスは、グラスゴー美術学校で結成された。メンバーは、フラン・ヒーリィ(ボーカル、ギター)、ダギー・ペイン(ベース)、アンディ・ダンロップ(ギター、バンジョー、キーボード)、ニール・プリムローズ(ドラム)の4人。
1997年のデビューアルバム『Good Feeling』でバンドの評判を確立し、オアシスのUKおよびUSツアーのサポートアクトを務めたことでその名をさらに広めた。セカンドアルバム『The Man Who』(1999年)は、UK国内だけで9xプラチナを達成し、全世界で300万枚以上を売り上げた。続く『The Invisible Band』(2001年)は、初登場で全英1位を獲得し、4xプラチナを達成。「Sing」「Side」「Flowers in the Window」といった名曲を生み出した。これら2枚のアルバムは、いずれもレディオヘッドのプロデューサーとして知られるナイジェル・ゴッドリッチが手がけている。 その後もトラヴィスは、『12 Memories』(2003年)、『The Boy with No Name』(2007年)、『Ode to J. Smith』(2008年)、『Where You Stand』(2013年)、『Everything at Once』(2016年)、『10 Songs』(2020年)、そして直近では『L.A Times』(2024年)と、作品を増やし続けている。
トラヴィスは、グラストンベリー、ワイト島、韓国のペンタポート・ロックフェスティバルなど、世界最大級のフェスティバルでヘッドライナーを務め、コーチェラ、サマーソニック、ロスキルドなどでも壮大なパフォーマンスを披露してきた。近年もザ・キラーズとのUKおよびアイルランドツアー、世界各地のフェスティバルでのヘッドライナー公演を成功させ、再び評価が高まっている。
彼らの芸術性は数々の賞によって認められており、「最優秀バンド」「最優秀アルバム」のブリット・アワードを2部門受賞したほか、NMEの「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」、スコティッシュ・ミュージック・アワードの「音楽への顕著な貢献賞」、そして「最優秀ソングライター」「最優秀コンテンポラリー・ソング」で権威あるアイヴァー・ノヴェロ・アワードを2部門受賞している。 コールドプレイやキーンといった後続のバンドに道を拓いた存在として頻繁に評価されるトラヴィスは、今なおUKで最も愛され、影響力のあるバンドの一つである。
ENGLISH
JAN 5 Mon - OSAKA : Zepp Namba(OSAKA)
OPEN 6:00pm / START 7:00pm
ADV 1F Standing ¥9,800(tax incl. / Plus 1drink charge)
ADV 2F Reserved Seat ¥12,000(tax incl. / Plus 1drink charge)
TICKETS ON SALE:OCT 25 sat
Info:KYODO INFORMATION 0570-200-888
※Please notice we do not allow children preschool age (5 years old) and younger to enter the show / venue.