FESTIVAL

LOUD PARK 17 第3弾追加ラインナップと共に日程別ラインナップが発表! 1日券の先行も受付スタート!

第3弾発表はでは遂に両日のヘッドライナーが出揃う!SLAYERがLOUD PARKにヘッドライナーとして5度目の出演!いまだ衰えぬ堂々たる佇まいと演奏で日本のメタルファンを今年も狂喜させることだろう。更にGENE SIMMONSが自身のバンドを引き連れGENE SIMMONS BAND としてLOUD PARK出演が決定!LOUD PARKでKISSの楽曲が炸裂する!THE ALMIGHTYのRicky Warwickをフロントに据え、THIN LIZZYの遺伝子を継承するメロディアスで切れ味鋭いハード・ロックを聴かせるBLACK STAR RIDERSが初出演!レゲエとメタルを融合した独特でありながらも、メロディアス且つヘヴィなサウンドに中毒者も多いSKINDREDが出演!

LOUD PARK 17公式サイトへ

FESTIVAL

フジソニック2017、マグロック2017 第三弾アーティスト発表!

盛り上がり必至の第3弾アーティスト発表!
フジソニックにPOLYSICS、マグロックには3年連続でキュウソネコカミの出演が決定、3度目の清水で今年はオオトリを務めます!
そして新たにSOUNDSHOWER ark STAGEが出現!!

詳しくはコチラ

FESTIVAL

SHAWN MENDES 最新PVが公開!

SHAWN MENDESの最新ヒット「ホールディン・ミー・バック」のPVが公開!
米TIME誌が選ぶ2017年の夏を代表する10曲にも選出された話題の新曲のPVは、
女優のエリー・バンバーを迎えて、先日までツアーでまわっていたヨーロッパの各地で撮影。
まるでショーンとヨーロッパの各地をロマンティックにデートしている気分が味わえるようなビデオになりました!
ヨーロッパツアーでのステージの様子も登場します!
7月からはアメリカでのツアーがスタート!
ファン超待望の日本初単独公演は12/18(月) 東京国際フォーラム ホールAで開催!
チケットは絶賛発売中です。お見逃しなく!


来日公演ページはコチラ

FESTIVAL

ソニックマニア追加アクト発表!

サマソニ前夜のオールナイトフェス、ソニックマニアに新世代のグルーヴをかき鳴らすロンドン発の5人組フォーメーション、今最も注目されているヒップホップクルーKANDYTOWN、そしてBOOM BOOM SATELLITES”の中野雅之、”凛として時雨”のTKという注目の2人によるニュープロジェクト、PANDASの出演が決定!

詳しくはこちら

FESTIVAL

Blue Note Jazz Festival in JAPAN 2017 新ステージ「On The Corner」登場! 話題&注目アーティストが登場する観覧無料ステージの出演者発表!

話題&注目のアーティストが登場するステージ「On the Corner」。観覧無料、Blue Note JAZZ FESITIVAL in JAPAN 2017のチケットをお持ちでなくてもご覧いただけます。ステージ名は革新的なスピリットとサウンドで世界に衝撃を与え、若手ミュージシャンを登用し続けたジャズの帝王、マイルス・デイヴィスが’72年に発表し、センセイションを巻き起こしたアルバムにちなんで名付けました。

出演者一部決定:T.O.C. BAND、ダニ・グルジェル & ノヴォス・コンポジトレス、WONK、スウィングロワーズ、青木カレン and more…
supported by Rambling RECORDS

詳しくはこちら

Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2017公式サイト

FESTIVAL

SUMMER SONIC 2017 第13弾アーティスト発表! 6年連続のサマソニ出演となるBABYMETAL、2ndヘッドライナーとしてメインステージに降臨!

ラインナップの発表も佳境を迎えつつある今年のサマソニ、待望のMARINE/OCEAN STAGE最後の一枠の発表です。FOO FIGHTERSの前に立つ「メタルに魂をささげる日本からの精鋭」――BABYMETALの出演が決定しました。

2012年にサマソニ史上最年少出演アーティストとして初出演以来(当時SU-METAL14歳、YUIMETAL、MOAMETAL13歳)、METALLICAがヘッドライナーを務めた2013年、MEGADETHと同じステージに立った2014年、MARILYN MANSONやARIANA GRANDEと共演を果たした2015年、そして昨年は大阪SONIC STAGEのトリを務め、6年連続のサマソニとなる今年、ついにメインステージであるMARINE/OCEAN STAGEへと降臨します。

レッチリ、メタリカ、ガンズ、レディガガ等、名立たる海外のビッグアーティストとの共演を果たし、ワールドワイドな活動を拡げてきた日本のメタル・レジスタンスが、今度はFOO FIGHTERSの前でどんなパフォーマンスを見せてくれるでしょうか? 新たな歴史の1ページをお見逃しなく!

SUMMER SONIC 2017公式サイトへ

FESTIVAL

LOUD PARK 17 第2弾ラインナップ発表と同時にチケット詳細が発表!2日券の先行受付もスタート!

今回の第2弾発表は2014年に1st アルバム完全再現で復活来日を果たし日本に伝説を刻んだEMPERORが満を持してのLOUD PARK初降臨!今回はどんなパフォーマンスをしてくれるのか注目です!
更に、プログレッシヴ/アグレッシヴ等の要素が混然一体となった独自の音楽性は唯一無二!超絶にテクニカルな演奏でオーディエンスを圧倒するMESHUGGAHが2008年以来、待望の来日がLOUD PARKで決定!

第1弾はMICHAEL SCHENKER FESTがヘッドライナーとしての出演!さらにALICE COOPERが2008年の単独以来、約9年半ぶりの来日!NEW ALBUMのリリースを宣言、今年のツアースケジュールも発表されているANTHEMの年内スケジュールにLOUD PARKが決定! “Plays Metallica by four cellos”の20周年を記念したセットで贈るツアーが話題のAPOCALYPTICAが2008年以来の出演!ルックス、実力共に要注目の女性Vo. Jennifer Habenを擁するBEYOND THE BLACK!昨年16年振りとなる奇跡のニュー・アルバムをリリースした覆面ブルータル・メタル集団BRUJERIAが初来日!CRADLE OF FILTHが満を持してのLOUD PARK降臨!いまやプログレッシヴ・ロックのカテゴリーでライヴ・バンドとしての実力を認められているDEVIN TOWNSEND PROJECTが出演!先日ジャパン・ツアー2017を大盛況で終えたばかり!年内はニュー・アルバムのリリースも予定しているというLOUDNESS!なんと2006年の初開催以来の出演となるOPETH!今年のスラッシュ・メタル勢はOVERKILLの初出演!LOUD PARK 15での衝撃がいまだ衰えないSABATONがLOUD PARKに再登場!そしてWINGERはLOUD PARK初出演が決定!

LOUD PARK 17公式サイトへ

FESTIVAL

SUMMER SONIC 2017 第12弾アーティスト発表!

先週末のINABA/SALAS参戦発表に続き、今週は10組以上の追加アーティストが一挙に解禁となります。まずは東京19日、大阪20日。今年デビュー30周年を迎えたエレファントカシマシが久しぶりのサマソニ登場、MOUNTAIN STAGEでKASABIANやLIAM GALLAGHERと対峙します。東京公演のOAにはLenny code fictionの出演も決定。SONIC STAGEには中田ヤスタカ×きゃりーぱみゅぱみゅのコラボ出演が決定!同日出演のCHARLI XCXとのサマソニならではの共演にも期待が高まります。

東京RAINBOW STAGEには盛り上がり必至のTRF、BEACH STAGEにはユニコーンのメンバーを含むバンド編成でたこやきレインボーが初参戦。GARDEN STAGEには昨年の大阪に続き佐野元春 & THE COYOTE BAND、そして在日ファンク、NakamuraEmiの出演も決まりこれで全ラインナップが揃いました。ISLAND STAGEには韓国から若手バンドのホープDAY6、日本初上陸のK.A.R.Dの出演が決定。

大阪19日、東京20日のMOUNTAIN STAGEには2000年生まれの歌姫JASMIN THOMPSON、パンク・ラウド系勢揃いのSONIC STAGEにはSWMRSが追加決定でより強固な布陣に。東京RAINBOW STAGEにはラウドロック+ペインターによる独自のパフォーマンスを展開するOLDCODEX、BEACH STAGEは今飛ぶ鳥を落とす勢いのCreepy Nuts、ちゃんみな、FAKYと話題の邦楽アーティストが続々と参戦決定。GARDEN STAGEはこの日のヘッドライナーを務めるTREVOR HORN BANDの他、fox capture plan、CRCK/LCKSの出演も決定しました。

続々と追加ラインナップが発表になりますが、この後もまだまだ注目のアクトの発表が控えております。早めにチケットを確保して、HPのチェックもお忘れなく!

SUMMER SONIC 2017公式サイトへ

FESTIVAL

SUMMER SONIC 2017 第11弾アーティスト発表!稲葉浩志とスティーヴィー・サラスによる国境もジャンルも超越したユニット“INABA/SALAS“の出演が決定!

6月最初の発表となる第11弾発表です。

FOO FIGHTERSがヘッドライナーを務める19日大阪OCEAN STAGE、20日東京MARINE STAGEに、稲葉浩志とスティーヴィー・サラスが強力タッグを組んだ国境もジャンルも超越したユニット、INABA/SALASの出演が決定! このドリームチームがこの夏フェスで見られるのはSUMMER SONICの2公演のみとなりますのでお見逃しないように。

これでこの日のメインステージは残すところあと1枠となりました、この後の発表をご期待下さい。

次回は週明け6/12(月)に、MOUNTAIN、SONIC、RAINBOW、BEACH、GARDEN、ISLAND各ステージに追加アクトがありますのでこちらもお楽しみに。

SUMMER SONIC 2017公式サイトへ