FESTIVAL

マグロック&フジソニック2018
3DAY’S開催が大決定!
最終日10月8日にヘッドライナーとして LUNA SEAが降臨!!

【マグロック&フジソニック、そしてフジソニック2018 SPECIAL】

 2015年秋10月、日本一の富士山を望み潮風に抱かれたベイエリア、静岡市の 清水マリンパークで新たな2つのロックフェスが誕生しました。
「マグロック」は、ロックシーン最先端の強力ラインナップで送る新しいエンターテイン メント・ロックフェスティバル。
「フジソニック」は、ビッグネーム・アーティストを中心にスペシャル感満載で送る 少し大人のロックフェスティバル。
2つのロックフェスは、出演するアーティスト、来場したオーディエンス、そして企画 運営する主催社が一体となって共に創りあげていく「創造型フェス」として毎年進化 させてきました。

初開催から4年目の2018年は、静岡朝日テレビにとって開局40周年の記念すべき年。
今年は毎年10月の土日に開催していた2つのロックフェスを融合、「マグロック&フジ ソニック2018」として開催。
そして、3連休の最終日に特別なロックフェス「フジソニック2018 SPECIAL」。
このロックフェスは、まさに特別な誰もが憧れ日本を代表するアーティストの出演が なければ成立しないロックフェスです。実力、人気、オーラの全てを兼ね備え数々の 伝説を創り出して来たLUNA SEAの出演決定によって開催が実現できることになった 特別なロックフェスそのものです。
熱狂と興奮、そして感動。10月8日は、会場の清水マリンパークが聖地として語られるスタートの日、新たな神話がLUNA SEAによって創り出されることとなります。
そして今やアリーナバンドとして日本を代表するロックアクトに成長したMY FIRST STORYが堂々参戦、気鋭のアコースティックラップ異端児MOROHA がイベントの幕開けを飾ります。


詳しくはコチラ

FESTIVAL

タワーレコード渋谷店にてサマソニ東京スペシャル・デイ開催!
オフィシャルTシャツ&タオルも先行販売!

いよいよ残り一か月と迫ってきたサマーソニック!
気になるタイムテーブルも発表されて盛り上がってきました!
「まだチケットをゲットしていなかった…。」という皆さんに吉報です!
今週末7/21(土)、22(日)にタワーレコード渋谷店にてサマソニ東京スペシャル・デイを開催します!
タワーレコード渋谷店内のチケットぴあカウンターにてサマーソニック東京、ソニックマニアのチケットをご購入頂くと、
プラチナアップグレード券などお得な景品が当たる抽選会にご参加いただけます!

しかも!今年のサマソニ会場で販売するオフィシャルTシャツの一部を一か月も前に先行販売をしちゃいます!
そして!毎年サマソニ東京の夜を魅惑に盛り上げるドラァグクイーンも登場!一緒に写真撮っちゃいましょ!
すでにサマソニのチケットを持ってる!という皆様も是非!渋谷にお越しの際はタワーレコード渋谷店にお立ち寄りください!

イベント開催日時:7月21日(土)、22日(日)12:00~20:00
開催場所:タワーレコード渋谷店
対象券種:サマソニ東京2DAYSチケット、サマソニ東京各1DAYチケット、サマソニ東京各プラチナチケット、
ソニックマニアチケット、ソニックマニア・プラチナチケット


抽選会景品
SS特別賞:
プラチナ・アップグレード(通常入場券をご購入のお客様)or サマソニ・エクストラ公演のうち1公演ペアご招待


CMP賞:
サマソニ会場で嬉しい特典を会場当日にプレゼント!(詳細は会場当日クリエイティブマンブースにて!)


A賞:
サマソニ18オフィシャルグッズ3点セット(詳細は会場当日クリエイティブマンブースにて!)


B賞:
サマソニ17オフィシャルグッズ
サマソニ関連グッズ


参加賞:
サマソニクリアファイル
サマソニメモパッド
カラオケパセラ割引券
※得典グッズ、先行グッズはなくなり次第終了となります。


FESTIVAL

SUMMER SONIC タイムテーブル発表!

サマソニまであと1か月!夏本番の気候となってきました。
お待ちかねのタイムテーブルを発表致します!改めて各ステージのアーティストの充実ぶりが際立ちます。
サマソニ東京MIDNIGHT SONICには追加アクトとして沖縄出身の注目ラッパー唾奇が決定しました。
今年はセットチェンジも余裕持って組まれていますので、多くのアーティストをチェックできる内容になっています。計画通りにいかないのがフェスの楽しみでもありますが、チケットの確保、体調管理もしつつ、これから開催までの間どこから観ようか楽しく悩みましょう!

そしてここへ来て大ニュースが!遂に初来日となる今年の注目アーティストの一人、チャンス・ザ・ラッパーの待望の新作が今週中にもリリースされる見込みです。音楽シーンの常識を変えた前作『Coloring Book』以来となるだけに今年最大の話題となる作品となりそうです。まさに絶好のタイミングでのサマソニでの来日。見逃せないステージとなることは間違いありません!!

FESTIVAL

ソニックマニア タイムテーブル発表!

豪華なアーティストが一夜に会するサマソニ前夜のオールナイトフェス、ソニックマニアのタイムテーブルが遂に公開!
大御所4組が単独公演並みのセットを披露するCRYSTAL MOUNTAIN、ヴァラエティに富んだダンスアクトが揃う充実のSONIC WAVE、そして今年の目玉の一つ、SPACE RAINBOWのBRAINFEEDER NIGHTは何と開演から朝までノンストップの7時間!
どこを取っても見どころ満載の今年のソニックマニア、チケットのお求めもお早めに!!

FESTIVAL

マグロック&フジソニック2018 第三弾出演者発表!

早くも第三弾アーティスト、そして前夜祭の概要も発表!!

詳しくはコチラ

FESTIVAL

今年の夏、日本に初登場!ソニックマニアに登場する今最もエンタメ性の高い最強PARTY「elrow(エルロウ)」の日本語字幕付ビデオ等々が到着!

満を持してelrow stageがソニックマニアに初登場!
本国スペインのバルセロナやイビサを始め、ニューヨーク・香港・ドバイ・上海など世界各国で開催され、今最もエンタメ性の高いPARTYと世界各地から称賛されている最強のPARTY「elrow(エルロウ)」。
見たこともないような海外直輸入の装飾と、膨大な量の紙吹雪がフロアを埋め尽くす中、テクノ~ハウスといったグッド・ミュージックが流れる中、主役であるお客さま全員をヘトヘトになるまで踊らすこのPARTY!
今回はいくつもあるelrow PARTYテーマの内「NOWMADS」と呼ばれるとんでもない世界観を誇るショーに決定!
elrowに出演するDJのラインナップも後日発表予定!





まずはこの衝撃的なelrowのビデオを観て全貌を捉えよう!






Billboard に掲載された記事はコチラ!
https://www.billboard.com/articles/news/dance/8457738/elrow-ibiza-2018
文中訳:
1870年代からエルローは古き良き時代を象徴する名称と言える。「古き良き」という表現はこの場合、控えめ過ぎるかもしれない。
エルローはファミリービジネスからスタートしたパーティー・ブランドであり、世界有数のパーティーの中でも、その奇抜なスタイルで大成功を収めている存在である。
2018年にはアルゼンチン、ブラジル、中国、NY、コロンビア、そしてエルローのホーム・グラウンドであるイビザとバルセロナを含む37カ国で、数多のテーマからなるパーティー、フェスティバル参加、そして大規模な特設ステージを展開する。
エルローは2012年からイビサ島を含む 通常ホワイトアイランドを代表する夏の風物詩的な目玉パーティーとなっており、観るものを引きつけて離さないパフォーマー、派手な衣装で天井から飛び出すアクロバット、竹馬式動く巨大人形、人生で体感した事がない程のカラフルで膨大な量の紙吹雪、万華鏡のような色彩、あらゆる種類の驚異的な演出とともに2017年は15以上のユニークなテーマのショーの世界観を生み出した。
世界でも名だたるハウスとテクノDJの爽快なセットと共に、2018年は5月26日の土曜日からイベントがスタートとなる。
エルローは、毎週土曜日イビサ島を代表するクラブである「アムネシア」でレジデントとしてテーマを刷新して開催される。
10月6日のクロージング・パーティーまでに20に及ぶエルロープロデュースのイベントが予定されており、「ウシュアイア・ホテル」でも2つのプール・パーティーの準備が進行している。
エルローを紹介したミニ・ドキュメント映像を見て頂ければ一目瞭然、エルローの熱狂が画面上からでさえも伝わってくるはずです。

FESTIVAL

SUMMER SONIC 2018 第12弾アーティスト発表!

来週からもう7月、いよいよ本格的な夏フェスシーズンが到来します。
サマソニの追加アーティスト発表ももう大詰めですが、ここで大阪会場にウルフルズ(8/19 WHITE MASSIVE)、MONKEY MAJIK(8/18 WHITE MASSIVE)と高い音楽性とキャリアを兼ね備えた大物日本人アーティストの参戦が立て続けに決定。
さらにWHITE MASSIVEにはユアネス(8/19)、魔法少女になり隊(8/18)と話題の新鋭が相次いで決定し、楽しみ方のレンジの広がったサマソニ大阪はフェスモードがますます高まってきました。対する東京も昨年に続く出演決定で勢いに乗るBAND-MAID(8/19 RAINBOW)、ステージの口火を切るOPENING ACTとしてHER NAME IN BLOOD(8/18 MOUNTAIN)、THE BEAT GARDEN(8/19 RAINBOW)が決定。そして話題のHIGHER BROTHERSらと共に、今やHIP HOPシーンにおいて全世界が注目するアジア発のメディアプラットフォーム、88risingから京都生まれシカゴ在住の新鋭SEN MORIMOTOが19日Billboard JAPANステージに追加に。
両日ラインナップの全容とともにステージの傾向も見えてきたサマーソニック2018。
今後も各エリアの詳細やオフィシャルグッズ、フードコートのメニュー、その他フェスを彩るさまざまなコンテンツを随時公開していきます、引き続きオフィシャルサイトやSNSのチェックはお忘れなく!お待ちかねのタイムテーブルの発表ももう間もなくです!
SUMMER SONIC 2018公式サイトへ

FESTIVAL

マグロック&フジソニック2018 第二弾出演者発表!

早くも第二弾アーティスト発表!そして前夜祭の開催も決定!!

10/6 フレデリック、HEY-SMITH、サンボマスター、ポルカドットスティングレイ
10/7 GLIM SPANKY、RADIO FISH、Newspeak、キョネンオオトリ(キュウソネコカミ)
更に強力なラインナップに!

●オフィシャル先行:6.15(金)正午~6.30(土)23:59
http://w.pia.jp/t/magurofujisonic-pr/

◎タワレコ静岡店での直売のスタート!
TOWER RECORDS静岡店:054-275-5541

詳しくはコチラ

FESTIVAL

LUNATIC FEST. 2018 最終アーティストとしてYOSHIKI(X JAPAN)の出演が決定! 全ラインナップ決定に伴いタイムテーブルも発表!

ついに開催まで9日と迫った新月の昨日ルナフェス最終ラインナップとしてYOSHIKIがアナウンスされた!
前回はX JAPANとして出演し会場を熱狂の渦に巻き込んだが、第二弾となる今回はYOSHIKI単独名義での出演となった。

また、YOSHIKIは今回の出演に関するコメントを自身のインスタグラムにて公開。

yoshikiofficial

果たしてどのようなステージが繰り広げられるのか興味は深まるばかりだが、どうやらルナフェスならではの特別なサプライズも用意されているとのことなので是非会場でその奇跡をその目に焼き付けよう!

そして最終ラインナップが出揃ったことに伴い最狂の2日間を彩るタイムテーブルも公開された!
いよいよその瞬間が迫ってきた訳だが、個性際立つ豪華アーティストの面々をLUNA SEAのメンバーが両日どのように迎え撃つのかその準備は着々と整ってきているようだ!

チケットは各プレイガイドにて好評発売中!
【 LUNATIC FEST.特設サイト:http://lunaticfest.com




史上最狂のロックフェス第二弾、開催決定!
LUNATIC FEST. 2018
2018年6月23日(土)、24日(日)
幕張メッセ

6月23日(土)
LUNA SEA、GLAY、DIR EN GREY、シド、GLIM SPANKY、back number、ACE OF SPADES、The BONEZ、
女王蜂、coldrain、LUNACY(Opening Act)

6月24日(日)
LUNA SEA 、YOSHIKI、LOUDNESS、BRAHMAN、AA=、大黒摩季、MUCC、lynch.、OLDCODEX、
THE ORAL CIGARETTES、LUNACY(Opening Act)

OPEN 9:30 / START 11:00 / END 20:00(予定) ※両日共通
チケット料金:【1日券】¥15,500 (入場チケット¥15,000+ドリンク代¥500/税込)

各プレイガイドにてチケット好評販売中!

【LUNATIC FEST.特設サイト:http://lunaticfest.com/

FESTIVAL

LUNATIC FEST. 2018にLOUDNESSが緊急参戦!!

LUNATIC FEST.2018の第6弾ラインナップとしてLOUDNESSが発表された。

6月24日(日) LOUDNESS

日本ロックシーンに欠かすことが出来ないレジェンドであるLOUDNESSが初めてルナフェスのステージに登場する。 
30年以上前にワールドワイドな契約を結び日本人として初めてマディソン・スクエア・ガーデンに立つなどしたLOUDNESSの歴史の1ページにルナフェスが刻まれることになる。 
圧巻の演奏力と唯一無二のその存在感をジャンルも世代を超越して是非体現してほしい。 
ルナフェス開催まで残すところ僅かとなったが、まもなく最終ラインナップが発表されるという情報も! 

LUNA SEAが自信を持ってセレクトした最狂のラインナップが出揃いその全貌が遂に明らかになるようだ。 
 

史上最狂のロックフェス第二弾、開催決定!
LUNATIC FEST. 2018
2018年6月23日(土)、24日(日)
幕張メッセ


6月23日(土)
LUNA SEA、ACE OF SPADES、GLIM SPANKY、GLAY、coldrain、シド、女王蜂、DIR EN GREY、
back number、The BONEZ、LUNACY(Opening Act)

6月24日(日)
LUNA SEA 、AA=、大黒摩季、OLDCODEX、THE ORAL CIGARETTES、BRAHMAN、MUCC、
LOUDNESS、lynch.、LUNACY(Opening Act) and Last one…
※LUNA SEAを除き50音順で掲載

OPEN 9:30 / START 11:00 / END 20:00(予定) ※両日共通
チケット料金:【1日券】¥15,500 (入場チケット¥15,000+ドリンク代¥500/税込)

各プレイガイドにてチケット好評販売中!

詳しくはコチラ