



FESTIVAL
SUPERSONIC開催について、大阪公演中止のお知らせ
SUPERSONICの開催日まで19日となりました。アメリカではロラパルーザが開催されて、週末にはイギリスでのレディング/リーズ・フェスティバルが行われました。日本ではまだそのようなWITHコロナでの大規模な開催は無理ではありますが、様々な課題と向き合いながら海外アーティストのライブがこのフェスからスタート出来るようにと洋楽プロモーター一丸となり今まで交渉してきました。
そして、海外アーティストの出入国に関してはVISAの発給がとうとう認められて、来日予定の10アーティストに連絡されました。2020年3月から1年半の間、殆ど閉ざされていたミュージシャンの来日公演がようやく再開しようとしています。
ですが、ここでSUPERSONICの大阪に関してはキャンセルになる事を発表させていただきます。現在大阪への国際線の乗り入れ便が縮小されている中で、隔離期間の確保と東京への移動を含めた制約もあり、アーティストサイドも様々な調整を試みてくれましたが、結果2カ所では公演が不可能であるという判断になりました。大阪でのフェスティバルの開催を楽しみにしていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。そして開催に向けて準備を進めていただいたスタッフの皆様、及び関係者の皆様、同じ目標に向かっていたのにすみません。来年のサマーソニックは必ず大阪に帰ります。
大阪公演のチケットの払い戻し方法には、後日詳細をご案内致します。
ZOZOMARINE STADIUMの開催においても変更点を発表します。アリーナスタンディング、スタンド自由席での開催予定でしたが、アリーナにも席を配置しての全席自由での開催になります。来場される方々がより安全な距離を保てるように、ライブに集中できるようにという判断の基での変更になります。ご理解ください。
昨年の3日間3ステージで60アーティスト以上の発表から、2日間1ステージで16アーティストに絞っての開催になりますが、関係各所としっかりと連携しながら、安心な運営と感染予防策の徹底の元に開催します。引き続きご協力をお願い致します。
そして、海外アーティストの出入国に関してはVISAの発給がとうとう認められて、来日予定の10アーティストに連絡されました。2020年3月から1年半の間、殆ど閉ざされていたミュージシャンの来日公演がようやく再開しようとしています。
ですが、ここでSUPERSONICの大阪に関してはキャンセルになる事を発表させていただきます。現在大阪への国際線の乗り入れ便が縮小されている中で、隔離期間の確保と東京への移動を含めた制約もあり、アーティストサイドも様々な調整を試みてくれましたが、結果2カ所では公演が不可能であるという判断になりました。大阪でのフェスティバルの開催を楽しみにしていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。そして開催に向けて準備を進めていただいたスタッフの皆様、及び関係者の皆様、同じ目標に向かっていたのにすみません。来年のサマーソニックは必ず大阪に帰ります。
大阪公演のチケットの払い戻し方法には、後日詳細をご案内致します。
ZOZOMARINE STADIUMの開催においても変更点を発表します。アリーナスタンディング、スタンド自由席での開催予定でしたが、アリーナにも席を配置しての全席自由での開催になります。来場される方々がより安全な距離を保てるように、ライブに集中できるようにという判断の基での変更になります。ご理解ください。
昨年の3日間3ステージで60アーティスト以上の発表から、2日間1ステージで16アーティストに絞っての開催になりますが、関係各所としっかりと連携しながら、安心な運営と感染予防策の徹底の元に開催します。引き続きご協力をお願い致します。
クリエイティブマン代表 清水直樹
/SUPERSONIC事務局

FESTIVAL
Local Green Festivalʼ21 開催中⽌ついて
いつもLocal Green Festivalへご来場いただき、誠にありがとうございます。
9⽉4⽇(⼟)、5⽇(⽇)にて開催を予定していましたLocal Green Festivalʼ21は、安全に開催できるよう準備を進めておりましたが、現在のコロナウイルス感染状況による来場者、アーティスト、スタッフ、
関係者の感染防⽌や安全を考慮し、2021年の開催を断念することにいたしました。
開催を楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけし、⼤変申し訳ございません。
開催中⽌に伴い、チケットご購⼊者全員に対し、払い戻しをさせていただきます。
詳細につきまして、調整が整い次第オフィシャルサイトにて改めてご案内いたします。
2年連続の開催断念は断腸の思いですが、お客様⼀⼈⼀⼈が安⼼してご来場いただけるよう、来年の開催に向け準備を進めて参ります。
皆様の笑顔と健康、そして⼀⽇でも早い事態の収束を⼼より願っております。
払い戻しの詳細に関しましては調整後、Local Green Festival公式HPにて発表いたしますので、今しばらくお待ちください。
オフィシャルサイトはコチラ
9⽉4⽇(⼟)、5⽇(⽇)にて開催を予定していましたLocal Green Festivalʼ21は、安全に開催できるよう準備を進めておりましたが、現在のコロナウイルス感染状況による来場者、アーティスト、スタッフ、
関係者の感染防⽌や安全を考慮し、2021年の開催を断念することにいたしました。
開催を楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけし、⼤変申し訳ございません。
開催中⽌に伴い、チケットご購⼊者全員に対し、払い戻しをさせていただきます。
詳細につきまして、調整が整い次第オフィシャルサイトにて改めてご案内いたします。
2年連続の開催断念は断腸の思いですが、お客様⼀⼈⼀⼈が安⼼してご来場いただけるよう、来年の開催に向け準備を進めて参ります。
皆様の笑顔と健康、そして⼀⽇でも早い事態の収束を⼼より願っております。
Local Green Festival 実⾏委員会
チケットの払い戻しについて
チケットご購⼊者に全員に対し、払い戻しをさせていただきます。払い戻しの詳細に関しましては調整後、Local Green Festival公式HPにて発表いたしますので、今しばらくお待ちください。
オフィシャルサイトはコチラ



FESTIVAL
9/26(日) 横浜赤レンガ倉庫特設会場にて開催される 「ODD BRICK FESTIVAL 2021」 第一弾出演者発表!チケット先行予約受付開始!
株式会社クリエイティブマンプロダクションは、2021年9月26日(日)に横浜赤レンガ倉庫特設会場にて「ODD BRICK FESTIVAL 2021」(略:ODD BRICK)を開催に向けて、第一弾出演者を発表します。
シーンを創り上げたレジェンドから新たな道を開拓する新進気鋭のニューカマーまで、数多くの素晴らしいアーティストにご出演いただける運びとなりました。
そして第一弾発表と同じく8月13日(金)正午に、オフィシャル先行予約とCREATIVEMAN 3A会員/モバイル会員の先行予約を開始します。今後の第二弾出演者発表にもご注目ください。
オフィシャル先行
CREATIVEMAN 3A会員
CREATIVEMAN モバイル会員
ODD BRICK FESTIVAL 2021オフィシャルページはこちら
シーンを創り上げたレジェンドから新たな道を開拓する新進気鋭のニューカマーまで、数多くの素晴らしいアーティストにご出演いただける運びとなりました。
そして第一弾発表と同じく8月13日(金)正午に、オフィシャル先行予約とCREATIVEMAN 3A会員/モバイル会員の先行予約を開始します。今後の第二弾出演者発表にもご注目ください。

ODD BRICK FESTIVAL 2021 出演者第一弾発表
KREVA
Awich / BIM / カメレオン・ライム・ウーピーパイ
chilldspot / どんぐりず / Furui Riho
iri / モノンクル / MÖSHI / Shin Sakiura
SKY-HI / STUTS / VivaOla …MORE ARTISTS TBA!
(アルファベット順)
オフィシャル先行
CREATIVEMAN 3A会員
CREATIVEMAN モバイル会員
ODD BRICK FESTIVAL 2021オフィシャルページはこちら

FESTIVAL
SUPERSONIC 2021追加アーティスト発表!!

東京9/18・大阪9/19に日本を代表するテクノ/エレクトロDJ石野卓球が決定しさらに豪華な布陣となります。東京9/18にはHIPHOPシーンのみならず多ジャンルにおいて注目を集めるSKY-HIが追加に。そして東京9/19にはオーディション・プロジェクト「Nizi Project」より、1万人から選び抜かれたグローバル・ガールズグループNiziUが記念すべき初ライヴをスーパーソニックで披露することが決定しました!

コロナ禍初のインターナショナルフェスとして、このスーパーソニックを無事に開催することが、今後の海外アーティストの来日再開への大きな一歩となります。感染対策を十分に講じてオーディエンスの皆さんをお迎えしますが、日頃の体調管理はお忘れなく!
公演詳細・チケット購入はこちら

FESTIVAL
HIP HOP、R&B、CITY POPなどのユースカルチャーに特化した新たなフェス【ODD BRICK FESTIVAL 2021】 9/26(日) 横浜赤レンガ倉庫特設会場にて開催決定!
2021年9月26日(日)に横浜赤レンガ倉庫特設会場にて「ODD BRICK FESTIVAL 2021」(略:ODD BRICK)を開催いたします。
「ODD BRICK」は、勢いを増すストリートカルチャー、ポップカルチャーなどのユースカルチャーにフォーカスした野外フェスティバルです。クリエイティブマンプロダクションがSUMMER SONICやGREENROOM FESTIVALで培ったノウハウを活用し、国内で活躍中のHIP HOP、R&B、CITY POPのアーティストを中心にご出演いただきます。フリーエリアでは、飲食、アパレルなど幅広く出店を募り、音楽だけでなくいま注目すべき様々なカルチャーを楽しめるコンテンツを用意して皆様のご来場お待ちしております。
フェスティバルアートワークとロゴのデザインは、新世代のヒップホップ・アーティストのアートワークから大手アパレルの広告など、多彩な活躍ぶりをみせている気鋭のイラストレーター上岡拓哉が手掛けました。音楽の都・横浜赤レンガ倉庫が、昼から夜にかけて「ODD」な色に移り行く様を描き下ろしております。
また、コロナ禍でのライブエンターテインメントを安全に行うために、コロナ感染予防対策について、現在行政の推奨するガイドラインに基づく感染予防対策をベースに開催に向けて着々と準備を進めております。
8月中旬に出演アーティスト第一弾発表を予定しております。今後発表されるアーティストにご注目ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、実施内容を変更、または中止する場合がございますのであらかじめご了承ください。
ODD BRICK FESTIVAL 2021オフィシャルページはこちら
「ODD BRICK」は、勢いを増すストリートカルチャー、ポップカルチャーなどのユースカルチャーにフォーカスした野外フェスティバルです。クリエイティブマンプロダクションがSUMMER SONICやGREENROOM FESTIVALで培ったノウハウを活用し、国内で活躍中のHIP HOP、R&B、CITY POPのアーティストを中心にご出演いただきます。フリーエリアでは、飲食、アパレルなど幅広く出店を募り、音楽だけでなくいま注目すべき様々なカルチャーを楽しめるコンテンツを用意して皆様のご来場お待ちしております。
フェスティバルアートワークとロゴのデザインは、新世代のヒップホップ・アーティストのアートワークから大手アパレルの広告など、多彩な活躍ぶりをみせている気鋭のイラストレーター上岡拓哉が手掛けました。音楽の都・横浜赤レンガ倉庫が、昼から夜にかけて「ODD」な色に移り行く様を描き下ろしております。
また、コロナ禍でのライブエンターテインメントを安全に行うために、コロナ感染予防対策について、現在行政の推奨するガイドラインに基づく感染予防対策をベースに開催に向けて着々と準備を進めております。
8月中旬に出演アーティスト第一弾発表を予定しております。今後発表されるアーティストにご注目ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、実施内容を変更、または中止する場合がございますのであらかじめご了承ください。
ODD BRICK FESTIVAL 2021オフィシャルページはこちら
