FESTIVAL

Local Green Festivalʼ23 タイムテーブル発表!

2023年9⽉9⽇(⼟)、9⽉10⽇(⽇)に、横浜⾚レンガ地区野外特設会場で開催の「Life with Green」がコンセプトの秋フェス「Local Green Festivalʼ23」のタイムテーブルが発表!

[CACTUS Stage]、[SOL Stage]、[Port Stage]の3つのステージで、総勢28組の豪華アーティストによるライブが2⽇間にわたり、熱いパフォーマンスで会場を盛り上げます!

https://localgreen.jp/

FESTIVAL

SONICMANIA タイムテーブル発表!

いよいよ開催まで3週間!お待ちかねのタイムテーブルの発表です。
オーディション企画「出れんの!? サマソニ!?2023」から選ばれた注目新人、鋭児がPACIFIC STAGEのオープニング枠に追加決定しました。

初めての方も、常連の方も朝まで楽しめる充実のラインナップ!
話題のNFのスケジュールももうすぐ公開となります。
チケットは絶賛発売中、今ならまだ間に合います!

タイムテーブルはこちら

FESTIVAL

Local Green Festivalʼ23 最終アーティストとして、DJ7組の出演が決定︕

最終出演アーティストとして、初⽇には、⾳楽プロデューサー/選曲家として国内外で活躍の⽥中知之(FPM)、そしてベルリンのアンダーグラウンド

カルチャーが今最も⽀持するアップカミングアーティストKatimi Ai、エッジィかつ変幻⾃在なプレイで国内外のファッションパーティーやクラブイベントに出演など唯⼀無⼆なスタイルもつUNA+MATCHA (OWNCEAN)、が登場。

2⽇⽬は、年々、その活躍のフィールドを広げており、世界中のヒップホップファン、⾳楽ファンを魅了し続けているDJ KOCO aka SHIMOKITA

JazzySportの最重要選⼿でもあり、国内外様々なアーティストのプロデュース、リミックスを⼿がけるgrooveman Spot、ヒップホップクルーKANDYTOWNのメンバーでありDJとしても活躍するMASATO & Minnesotah、そしてモデルとしても活躍しファッション・⾳楽を中⼼に同世代へ

の影響⼒も⾼い⽮部ユウナ、以上7組のDJ出演が決定︕

https://localgreen.jp/

FESTIVAL

ブリング・ミー・ザ・ホライズンがキュレートする新フェス「NEX_FEST」の開催が決定!

新作アルバム『ポスト・ヒューマン:ネックス・ジェン』のリリースを9月に控えたBRING ME THE HORIZONがキュレートする新フェス「NEX_FEST / ネックスフェスト」が開催!
出演ラインナップからアートワークまでもバンドがディレクションした唯一無二のフェスがここに誕生!
会場でその世界観を体感してほしい!

https://nexfestjapan.com/

FESTIVAL

サマソニ東京・大阪の追加アーティストに加え、 一部オープニング・アクトの出演が決定!

本番日まであと一ヶ月少々、既に史上最速でソールドアウトとなっている今年のサマソニですが、東京・大阪の追加アーティストが決定しました。

8月19日(土)大阪MOUNTAIN STAGEには、圧倒的なライブのパフォーマンスで止まる事なく進化し続ける Fear, and Loathing in Las Vegasの出演が決定!
さらに同日SONIC STAGEのオープニング・アクトとして、メンバーそれぞれのカラーが重なり合って生まれるソリッドなサウンドを放つ Awkmiu、8月20日(日)大阪SONIC STAGEのオープニングにはコンポーザーの「ツミキ」とボーカルの「みきまりあ」からなる話題の2人組音楽ユニットの NOMELON NOLEMONが決定。
また8/19(土)東京SONIC STAGEにて出演を予定していたSLOWTHAIは、アーティストの都合により出演キャンセルとなりました。彼の出演スロットには、SHYGIRLの出演が決定しました。

次回は海外進出の足掛かりになるオーディション、最終審査を勝ち抜いたアーティストはサマソニへの出演権を得られる 出れんの!? サマソニ!? 2023の結果発表、そしてその後にはお待ちかねのタイムテーブルをファンのみなさまにお届けします。

https://www.summersonic.com/

FESTIVAL

SONICMANIA最終ラインナップ発表!

開催まで約1カ月となり、いよいよカウントダウンが始まったSONICMANIAの最終ラインナップが決定しました。
サマソニ東京に出演するHIP HOP界のレジェンド ALI SHAHEED MUHAMMAD(A Tribe Called Quest)のDJセット、SKY-HI主宰のマネジメント / レーベル “BMSG” に所属し、武道館公演を控えているラッパー、Novel Coreが率いる「Novel Core & THE WILL RABBITS」、オープニングアクトには、伝統を受け継ぎながら、箏の新たな魅力を追求する若き実力者 LEO(箏)がDJ編成も取り入れたFarstime setでの出演が決定しました。
さらにNFにはサカナクションのドラマー 江島啓一、ロンドン出身のエレクトロアーティスト GOLD PANDAが追加決定。

チケットは各プレイガイドにて発売中!

SLOWTHAIキャンセルのお知らせ
出演を予定しておりましたSLOWTHAIは、アーティストの都合により出演キャンセルとなりました。彼の出演を楽しみにしてくださっていた皆様には申し訳ございません。何卒ご了承ください。

summersonic.com/sonicmania/

FESTIVAL

Local Green Festivalʼ23 第五弾アーティストとして、「CreativeDrugStore」の出演が決定︕

2023年9⽉9⽇(⼟)、9⽉10⽇(⽇)に、横浜⾚レンガ地区野外特設会場で開催の「Life with Green」がコンセプトの秋フェス「Local Green Festivalʼ23」の第五弾アーティストが発表!

第五弾出演アーティストとして、2012年発⾜。ラッパーのBIM, in-d, VaVa, JUBEEとdoooo(DJ), Heiyuu(Camera)からなるクルーで、個々でも数々の作品をリリースしており、ジャンルを問わず幅広い世代から⽀持を集めるCreativeDrugStoreが登場︕
昨年2022年に結成10周年を迎え⾳楽活動が本格化。着実に、マイペースに⼒をつけてきたメンバーの⼒が結集したステージングは⾃然体で、各々が志向する⾳楽が混ざり合って放たれる圧巻のステージパフォーマンスで会場を盛り上げます。

 

https://localgreen.jp/

FESTIVAL

BABYMETAL公演で話題となったマルチバースプロジェクト「METALVERSE」がオープニング・アクトとして初“出現”決定!

BABYMETAL公演に突如として出現し、“METALVERSE現象”を起こし話題となったマルチバースプロジェクト「METALVERSE」が「SUMMER SONIC 2023」8/20(日)サマソニ東京MOUNTAIN STAGEにオープニング・アクトとして初“出現”決定!!

2012年のサイドショーステージへの初出演からサマソニを舞台に数多の伝説を生んできたBABYMETAL。
そのBABYMETALとは異なる世界線で、謎に包まれた新プロジェクト「METALVERSE」が、サマソニでそのベールを脱ぐ。

https://www.summersonic.com/

FESTIVAL

Local Green Festivalʼ23 第四弾出演アーティスト発表!


第四弾出演アーティストとして、海外から2組が登場。

ロンドンで生まれ、現在はデンマーク・コペンハーゲンを拠点にするシンガーソングライターMina Okabe1980年代よりクラブシーンのキーパーソンとしてジャズを中心にしながら、世界中のDJとアーティストに大きな影響を与え続けているイギリスを代表するDJ/プロデューサーGilles Petersonの出演が決定。

また、ラッパー森、トラックメイカー・プロデューサーのチョモからなる二人組ユニットどんぐりず、変幻自在な2ボーカルスタイルにアナログ感を残すが新しさを感じさせるサウンドで注目をされている3人組ユニットego apartment,ジャンルを超越した音楽×映像×アートを創造する、クリエイティブミクスチャーユニットNIKO NIKO TAN TAN、の出演が決定!

 

https://localgreen.jp/

FESTIVAL

大型音楽フェスティバル「GMO SONIC 2024」
6月27日(火)よりアーリーバード抽選先行チケット受付を開始!
今回は未成年のお客様にはお得に楽しめるU19チケットもご用意!

2024年1月27日・28日にさいたまスーパーアリーナにて開催する国内最大規模のダンスミュージックフェスティバル「GMO SONIC 2024」の
アーリーバード抽選先行チケット受付を本日2023年6月27日(火)12:00から8月10日(木)23:59まで実施します。
また、今年は中学生以上20歳未満のU19チケットも特別料金で販売いたします。

「GMO SONIC 2024」では、国内外のダンスミュージックシーンを代表するトップアーティストたちが、楽曲やパフォーマンスで2日間にわたり皆様を魅了します。
2024年も日本発の大型音楽イベントとして「和」をキーワードに様々な趣向を取り入れ、日本文化とエンターテインメントが融合したこれまでにないフェスティバルを世界中のお客様にお届けします。
また、今年は新たなステージデザインとして客席へと続く「花道」を設置しました。アーティストのパフォーマンスをより身近に感じながら、一体感あふれるステージをお楽しみいただけます。

「GMO SONIC 2024」を日本が世界に誇れる音楽フェスティバルとして更なるバージョンアップをはかり、より多くの人々に「笑顔」と「感動」を届けてまいります。

「GMO SONIC 2024」のアーリーバード抽選先行チケット受付詳細や最新情報につきましては、オフィシャルサイトをチェック!

https://sonic.gmo/