公演情報
【The BONEZ Tour 2022 “Welcome to The Lab House”】 HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1公演 振り替え日程 希望者チケット払い戻しのご案内
開催の見合わせ(開催中止または延期)を発表しておりました
「The BONEZ Tour 2022 “Welcome to The Lab House”」 7/18(月・祝) HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1
振替公演の日程を7/27(水) 同会場にて開催することと致しました。
すでにご購入いただいております7/18(月祝)のチケットはそのまま有効となります。
※振替公演は開場・開演時間が変更になりますのでご注意ください
また、今回の振替公演で残念ながらご来場が叶わないお客様へはチケットの払い戻しを実施致します。
払い戻しをご希望される方に関しては以降の案内をご覧くださいませ。
なお、一度払い戻しをされてしまいますと、チケットは無効になりますのでご注意ください。
払い戻し分のチケットは7/26(火)10:00より下記URLにて販売いたします。
https://eplus.jp/thebonez/
7/18(月・祝) での開催を楽しみにされていたお客様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、ご理解のほど何卒よろしくお願い致します。
【中止/延期公演】
日程:7/18(月・祝)
会場:HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1 (埼玉県)
時間:OPEN 17:15 / START 18:00
↓
【振替日程】
日程:7/27(水)
会場:HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1 (埼玉県)
時間:OPEN 18:15 / START 19:00
《7/18公演 チケットの払い戻しをご希望の方へ》
下記の通りチケットの払い戻しをさせていただきます。
払い戻しの詳細はこちらより
【払い戻し期間】:2022年7月19日(火)10:00 ~ 2022年7月25日(月)23:59
ご購入先により、払い戻し方法が異なりますので、お間違いのないようお気をつけください。
なお、払い戻し期間を過ぎてしまいますと払い戻しが出来なくなりますのでご注意ください。
詳しくはこちら
「The BONEZ Tour 2022 “Welcome to The Lab House”」 7/18(月・祝) HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1
振替公演の日程を7/27(水) 同会場にて開催することと致しました。
すでにご購入いただいております7/18(月祝)のチケットはそのまま有効となります。
※振替公演は開場・開演時間が変更になりますのでご注意ください
また、今回の振替公演で残念ながらご来場が叶わないお客様へはチケットの払い戻しを実施致します。
払い戻しをご希望される方に関しては以降の案内をご覧くださいませ。
なお、一度払い戻しをされてしまいますと、チケットは無効になりますのでご注意ください。
払い戻し分のチケットは7/26(火)10:00より下記URLにて販売いたします。
https://eplus.jp/thebonez/
7/18(月・祝) での開催を楽しみにされていたお客様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、ご理解のほど何卒よろしくお願い致します。
【中止/延期公演】
日程:7/18(月・祝)
会場:HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1 (埼玉県)
時間:OPEN 17:15 / START 18:00
↓
【振替日程】
日程:7/27(水)
会場:HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1 (埼玉県)
時間:OPEN 18:15 / START 19:00
《7/18公演 チケットの払い戻しをご希望の方へ》
下記の通りチケットの払い戻しをさせていただきます。
払い戻しの詳細はこちらより
【払い戻し期間】:2022年7月19日(火)10:00 ~ 2022年7月25日(月)23:59
ご購入先により、払い戻し方法が異なりますので、お間違いのないようお気をつけください。
なお、払い戻し期間を過ぎてしまいますと払い戻しが出来なくなりますのでご注意ください。
詳しくはこちら
FESTIVAL
SUMMER SONIC/SONICMANIA 2022公式アプリがリリース!
本日サマーソニック/ソニックマニアの公式スマホアプリがリリースとなりました。
サマソニ東京、サマソニ大阪、ソニックマニア、AREA DIP 2022 in MIDNIGHT SONIC の4つのフェスをワンタッチで切替え可能です。
観たいアクトを自分好みに並べてカスタマイズできるマイ・タイムテーブルやエリアマップ、プッシュ通知による最新情報のお知らせなど当日便利に使える機能が備わっています。プレイリストを聴きながら予習しましょう!
(※サマソニ大阪のエリアマップは近日公開します)
この先予定しているアップデートでは、エリアマップと連動した飲食ブース/メニュー紹介やスポンサーブース情報のほか、開催当日には各ステージエリアの混雑状況が確認できます。
また、サマソニ大阪では当日のシャトルバスの運行状況もご確認いただけます。
準備が整い次第、アプリの通知機能で順次更新をご案内しますので、お早めにインストールしてお待ちください!
・氏名 ・住所 ・メールアドレス
アプリでのご本人登録に関する詳細は、後日ご案内いたします。
SUMMER SONIC/SONICMANIA 2022公式アプリ
ダウンロードはコチラ


アプリに関するお問い合わせ:イープラス カスタマーセンター
https://www.summersonic.com/
サマソニ東京、サマソニ大阪、ソニックマニア、AREA DIP 2022 in MIDNIGHT SONIC の4つのフェスをワンタッチで切替え可能です。
観たいアクトを自分好みに並べてカスタマイズできるマイ・タイムテーブルやエリアマップ、プッシュ通知による最新情報のお知らせなど当日便利に使える機能が備わっています。プレイリストを聴きながら予習しましょう!
(※サマソニ大阪のエリアマップは近日公開します)
この先予定しているアップデートでは、エリアマップと連動した飲食ブース/メニュー紹介やスポンサーブース情報のほか、開催当日には各ステージエリアの混雑状況が確認できます。
また、サマソニ大阪では当日のシャトルバスの運行状況もご確認いただけます。
準備が整い次第、アプリの通知機能で順次更新をご案内しますので、お早めにインストールしてお待ちください!
【公式アプリでの来場者登録につきまして】
開催当日の入場時には来場者登録の確認をさせていただきます。開催約1週間前に公式アプリ上での登録をご案内いたしますので、事前に下記3項目のご登録をお願いいたします。・氏名 ・住所 ・メールアドレス
アプリでのご本人登録に関する詳細は、後日ご案内いたします。
SUMMER SONIC/SONICMANIA 2022公式アプリ
ダウンロードはコチラ


アプリに関するお問い合わせ:イープラス カスタマーセンター
https://www.summersonic.com/
FESTIVAL
サマソニ開催まであと1ヶ月!待望のタイムテーブルの発表! さらに「出れんの!?サマソニ!?」を初めとした追加アクトも決定!
サマソニ開催まであと1ヶ月!まずは待望のタイムテーブルの発表です。
例年以上に多ジャンルかつ豪華な面々が網羅されているラインナップですが、今年は東京大阪の新設ステージも含め、幅広い方にお楽しみいただけるタイムテーブルとなりました。MARINE・OCEAN / MOUNTAIN / SONICステージのヘッドライナーは勿論のこと、朝から晩までサマソニを堪能できる海外国内全アーティストの充実度に加え、東京においてはアートや遊び心に溢れたBEACHエリアが野外の最後を締めるというサマソニの新しい形もお見せしてまいります。
追加アクトの発表としては、8/21(日)J-CULTUREステージにLyrical Lilyが、オープニングアクト枠としては8/21(日)東京BEACHのNOAに加え、8/21(日)大阪MOUNTAINには東京にも出演するCVLTEが追加決定しました。そしてオーディション企画「出れんの!?サマソニ!?」で最終選考を勝ち抜いた、気鋭の若手アーティストを含む各ステージのオープニングアクトとして、東京選抜には、メとメ / サバシスター / SARM / Black Leech が登場し、大阪には Absolute area / Kanna の出演が決定しました。
ここで残念なお知らせとなりますが、大阪8/20(土)東京8/21(日)MOUNTAIN STAGEに出演を予定していたInhalerが、スケジュールの都合により出演がキャンセルとなりました。Inhalerの枠には新たに3OH!3の出演が決定いたしました。
また、サマソニ東京前夜のオールナイトフェス「SONICMANIA」のタイムテーブルも近日発表いたしますのでどうぞお楽しみに。
また、本日サマソニの公式スマホアプリもリリースとなりました。マイタイムテーブルの作成やエリアマップ、プッシュ通知による最新情報のお知らせなど当日使える機能が備わっています。開催当日の入場時には来場者登録の確認をさせていただきます。開催1週間前に公式アプリ上でご案内しますので、事前のご登録をお願いいたします。なお、アプリのインストール方法とご利用につきましては、本日公式サイトのニュースにてご案内しますので詳細をご確認ください。
来月の今頃はサマソニ開催真っ只中!猛暑が続いていますが当日まで体調を整えていただきつつ、この夏一番の思い出をサマソニと一緒につくっていきましょう!
https://www.summersonic.com/
例年以上に多ジャンルかつ豪華な面々が網羅されているラインナップですが、今年は東京大阪の新設ステージも含め、幅広い方にお楽しみいただけるタイムテーブルとなりました。MARINE・OCEAN / MOUNTAIN / SONICステージのヘッドライナーは勿論のこと、朝から晩までサマソニを堪能できる海外国内全アーティストの充実度に加え、東京においてはアートや遊び心に溢れたBEACHエリアが野外の最後を締めるというサマソニの新しい形もお見せしてまいります。
追加アクトの発表としては、8/21(日)J-CULTUREステージにLyrical Lilyが、オープニングアクト枠としては8/21(日)東京BEACHのNOAに加え、8/21(日)大阪MOUNTAINには東京にも出演するCVLTEが追加決定しました。そしてオーディション企画「出れんの!?サマソニ!?」で最終選考を勝ち抜いた、気鋭の若手アーティストを含む各ステージのオープニングアクトとして、東京選抜には、メとメ / サバシスター / SARM / Black Leech が登場し、大阪には Absolute area / Kanna の出演が決定しました。
ここで残念なお知らせとなりますが、大阪8/20(土)東京8/21(日)MOUNTAIN STAGEに出演を予定していたInhalerが、スケジュールの都合により出演がキャンセルとなりました。Inhalerの枠には新たに3OH!3の出演が決定いたしました。
また、サマソニ東京前夜のオールナイトフェス「SONICMANIA」のタイムテーブルも近日発表いたしますのでどうぞお楽しみに。
また、本日サマソニの公式スマホアプリもリリースとなりました。マイタイムテーブルの作成やエリアマップ、プッシュ通知による最新情報のお知らせなど当日使える機能が備わっています。開催当日の入場時には来場者登録の確認をさせていただきます。開催1週間前に公式アプリ上でご案内しますので、事前のご登録をお願いいたします。なお、アプリのインストール方法とご利用につきましては、本日公式サイトのニュースにてご案内しますので詳細をご確認ください。
来月の今頃はサマソニ開催真っ只中!猛暑が続いていますが当日まで体調を整えていただきつつ、この夏一番の思い出をサマソニと一緒につくっていきましょう!
https://www.summersonic.com/
FESTIVAL
「未来のクラシック・スタンダード」をテーマとした新しい都市型フェス、 TONAL TOKYOの開催が決定!
未来のクラシック・スタンダード」をテーマにした新しい都市型フェス、TONAL TOKYO(読み:トーナル・トウキョウ)が、2022年10月29日(土)に開催されることが決定しました。会場は本年8月20日に開業する次世代型エンタメ総合施設「有明アリーナ」。国内外の最新鋭のアーティストを迎え、秋の新たなランドマークとなるフェスが誕生します。
●主催者からのメッセージ●
この秋、私たちの東京に新たな都市型フェス、TONAL TOKYOが誕生します。Tonalの意味は「音色」や「色合い」。東京が持つ多様な音や色を束ね、東京から世界に発信する新世代の音楽フェスを目指していきます。
世界の音楽シーンのトレンドの中心にいる海外アーティストに加え、エキサイティングな活躍を見せてくれている日本のアーティスト、そして最先端のDJ達が東京に集います。様々な視点からセレクトされた充実のラインナップで本当の「今」のサウンドをお届けします。
会場は、この夏、次世代型エンタメ総合施設としてオープンする有明アリーナ。天候の心配もなく、どこからでもアクセスのしやすい、音楽を楽しむためには絶好の環境です。
気になるラインナップは近日発表予定。
東京湾の真ん中でお会いできるのを楽しみにしています。
公演詳細はこちら
●主催者からのメッセージ●
この秋、私たちの東京に新たな都市型フェス、TONAL TOKYOが誕生します。Tonalの意味は「音色」や「色合い」。東京が持つ多様な音や色を束ね、東京から世界に発信する新世代の音楽フェスを目指していきます。
世界の音楽シーンのトレンドの中心にいる海外アーティストに加え、エキサイティングな活躍を見せてくれている日本のアーティスト、そして最先端のDJ達が東京に集います。様々な視点からセレクトされた充実のラインナップで本当の「今」のサウンドをお届けします。
会場は、この夏、次世代型エンタメ総合施設としてオープンする有明アリーナ。天候の心配もなく、どこからでもアクセスのしやすい、音楽を楽しむためには絶好の環境です。
気になるラインナップは近日発表予定。
東京湾の真ん中でお会いできるのを楽しみにしています。
公演詳細はこちら
