


FROM STAFF
LOUIS TOMLINSONドキュメンタリー映画ジャパン・プレミア開催で来日!
グループからソロ・アーティストとして活躍する、これまでのルイの軌跡を記録したドキュメンタリー映画『ALL OF THOSE VOICES』が全世界同時で3/22から日本でも期間限定で公開決定!一般公開に先駆けてジャパン・プレミア上映会を開催、監督のチャーリー・ライトニングと共にルイの来日も決定!
このプレミア上映会そしてレッドカーペットにファンをご招待!
来月にはツアーで再来日をするルイを2か月連続で映画そしてライブで堪能しましょう!
***********************
映画『ALL OF THOSE VOICES』ジャパンプレミア
【場所】TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
【日程】3/13(月)
レッドカーペット 18:00〜
舞台挨拶付きプレミア上映 19:00〜 舞台挨拶/Q&Aの後に本編上映になります
【登壇者(予定)】ルイ・トムリンソン、チャーリー・ライトニング(監督)
【参加方法】
本ジャパンプレミア上映への参加者は、抽選により選ばれた招待者のみがご参加いただけます。お手数ですがプレミア上映参加希望者とレッドカーペット参加希望者はご応募いただけますようお願い致します。
【抽選方法】e-plusにて抽選を受付します
受付URL:https://eplus.jp/allofthosevoices-jp/
■ 申込受付期間:2023/3/2(木)19:00~2023/3/5(日)23:59
■ 当落発表:2023/3/7(火)10:00~
*レッドカーペット付きプレミア上映参加と、プレミア上映のみへの参加とそれぞれ第一希望、第二希望を選択して頂きます。ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
*専用受付リンクにて抽選受付となります。受付にはイープラスの登録(無料)が必要です。抽選の結果はご登録いただいたメールアドレスもしくはご登録いただいたアカウントにログインして頂きご確認頂けます。
《イベントへの応募と参加時の注意事項については、必ず以下のサイトをご確認の上、ご応募ください》
https://www.culture-ville.jp/allofthosevoices-lottery
***********************
映画『ALL OF THOSE VOICE』情報はこちら
ジャパン・ツアー公演情報はこちら


FROM STAFF
オペレーター対応業務に関するご案内
弊社は下記の期間中、お電話でのお問い合わせは自動音声対応となります。
ご不便をおかけ致しますが何卒ご了承下さい。
お問合せ窓口休業期間: 2022/12/28(水) 〜 2023/1/4(水)
なお1月以降も引き続き、お問合せ窓口オペレーター対応業務を、月曜日、水曜日、金曜日の12:00〜16:00とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
公演情報ならびに中止・延期公演の詳細につきましては、
引き続き当社ホームページ(www.creativeman.co.jp)及びSNSの発信にてご確認くださいますようお願い申し上げます。
2022年12月19日
クリエイティブマンプロダクション



FROM STAFF
インターナショナル・プロモーターズ・アライアンス・ジャパン (I.P.A.J.)設立について
その招聘プロモーターが長引くコロナ禍で存亡の危機に瀕しています。コンサートプロモーターズ協会(ACPC)に加盟する招聘プロモーター10 社が2020 年に発表した新型コロナウイルスの影響による延期/中止公演のチケット代の逸失売上は363 億円に上ります。先日、その10 社が集まり政府に訴えかけたことで、1 年近く対象外とされていた海外アーティストの公演が、令和2 年度コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(三次補正)J-LOD liveの対象としてようやく認められましたが、アメリカやイギリスなどでは国民のワクチン接種が進み、大型コンサートや音楽フェスの準備がすすむなか、日本は海外アーティストの来日公演の開催目途もたっていない状況です。
今般、私たち招聘プロモーター10 社はアライアンスを設立し、徹底した防疫の観点から海外アーティストのイベント及びコンサートを安全に遂行するための統一ガイドラインを策定し、ファンの皆様が安心してお越しいただける海外アーティスト公演を早期に再開させるため、各国大使館や領事館の協力を得ながら、政府や行政に対して要望を行っていきます。そして海外アーティストの来日が再開すれば、招聘プロモーター一丸となって国際文化の交流に従事していきます。
憧れの海外アーティストが初の来日公演を行った時の感動を胸に。
International Promoters Alliance Japan 代表
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会 常務理事
株式会社クリエイティブマンプロダクション 代表取締役
清水 直樹
構成社:エイベックスエンタテインメント株式会社
株式会社ウドー音楽事務所
株式会社エム アンド アイ カンパニー
株式会社クリエイティブマンプロダクション
株式会社キョードー東京
株式会社スマッシュ
株式会社ハヤシインターナショナルプロモーションズ
株式会社阪神コンテンツリンク ビルボードジャパン
株式会社プロマックス
Live Nation Japan 合同会社
<お問合せ先>
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会

FROM STAFF
緊急事態宣言下における ライブイベント公演の開催について
○私共公演事業者は、政府及び自治体によって示されたイベント開催制限条件に基づき、経済産業省、文化庁を通じ政府関係当局との協議を踏まえ、感染拡大防止対策ガイドラインを遵守し更なる対策の徹底を行い、公演を開催してまいります。
○収容人数制限について
・1公演における収容人数の上限を、会場キャパシティに対する収容率の50%または5,000人の少ない方とします。
・ただし、政府の方針により、1月7日時点でチケット販売済の公演及び1月12日までの周知期間中にチケットが販売された公演については、上記収容人数制限及び収容率制限は適用しないこととさせていただきます。
・また、同じく、周知期間終了後 (1月12日)から、収容率の50%または5,000人を超えるチケットの新規販売を停止します。
○催物の開催制限(公演時間)について
・20時までの営業時間短縮(20時までに終演すること)の働きかけには可能な限り応じてまいります。
・ただし、政府の方針に基づき、1月7日時点でチケット販売済の公演及び1月12日までの周知期間中にチケットが販売された公演には適用しないこととさせていただきます。
・また、同じくライブの中継・配信のための無観客公演については適用しないこととします。
○なお、上記の開催条件適用につきましては、公演個別に様々な事由から対応が異なる場合もありますことをどうぞご理解くださいますようお願い致します。
私共公演事業者は引き続き、政府および自治体によって示される方針のもと、コロナ禍が収束に至るまで決して気を緩めることなく感染拡大防止対策に万全を期し、音楽、演劇をはじめとする文化芸術・エンタテインメントを愛するお客様に安心してご来場していただける環境創りに邁進し、強い決意をもって日本のライブエンタテインメント産業を継承し発展させてまいる所存です。
どうぞご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
末筆ながら、収束に向け日々尽力される医療従事者の皆様、政府・自治体関係機関の皆様には心から御礼申し上げます。

FROM STAFF
ラストアイドル3周年コンサート「2期生と2期生アンダーしか勝たん!公演」・「1期生しか勝たん!公演」・「やっぱりラスアイしか勝たん!公演」の中止・払戻しのご案内
チケットの払戻を承りますので、<<払戻方法>>をご確認いただき、お手続きをお願い致します。
本公演を楽しみにお待ちいただいていておりました皆様には、大変ご迷惑をおかけすることを心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
万が一チケットを紛失された場合、再発行・払い戻しは出来ませんのでお気をつけください。払戻し期間を過ぎますといかなる場合でも払戻しは出来かねますのでご注意ください。
なお、配信チケットは払戻の対象ではありません。
払い戻し詳細はこちら
公演ページはコチラ

FROM STAFF
LUNA SEA -RELOAD- オフィシャルグッズ会場受取に関して
今後の対応に関しまして、詳細は下記よりご確認ください。
https://narabee.com/event_breakdowns/137/products