



公演情報
LOUDNESSドラマーのAmpanが仙台、札幌各公演に再びフルステージ参加!
LOUDNESS の40周年を記念するジャパン・ツアー“THE SHOW MUST GO ON”が今週名古屋を皮切りにスタート!
40年の歴史と共にバンドの懐の深さを存分に感じることができる、またとないセットリストと爆音で会場を揺らします!
このあと続く9/4(土)福岡、9/5(日)広島各公演までのドラマーは、最強の助っ人こと西田”Dragon”竜一が、
9/10(金)仙台Rensa公演、9/12(日)Zepp Sapporo公演では、鈴木”Ampan”政行が再びフルステージでパフォーマンス!!
2018年に脳梗塞で倒れてから、賢明なリハビリを続け、奇跡と言われた完全復活に向けて頑張る雄姿を見逃すな!
そしてツアーはファイナルの9/23(木・祝)東京公演へ向けて突っ走ります!お見逃しなく!
公演ページはコチラ
40年の歴史と共にバンドの懐の深さを存分に感じることができる、またとないセットリストと爆音で会場を揺らします!
このあと続く9/4(土)福岡、9/5(日)広島各公演までのドラマーは、最強の助っ人こと西田”Dragon”竜一が、
9/10(金)仙台Rensa公演、9/12(日)Zepp Sapporo公演では、鈴木”Ampan”政行が再びフルステージでパフォーマンス!!
2018年に脳梗塞で倒れてから、賢明なリハビリを続け、奇跡と言われた完全復活に向けて頑張る雄姿を見逃すな!
そしてツアーはファイナルの9/23(木・祝)東京公演へ向けて突っ走ります!お見逃しなく!
公演ページはコチラ



公演情報
LOUDNESS 40th Anniversary Tour in Japan広島公演のグッズ販売、規制入場、当日券販売のお知らせ
【グッズ先行販売のご案内】
●広島公演:9/5(日)当日14:00〜15:30
(※状況次第で時間変更となる場合がございます。予めご了承下さい)
グッズ販売は現金のみの対応となります。
尚、グッズ先行販売は当日の公演チケットをお持ちの方のみご利用いただけます。
また、会場限定CDの購入はお一人様2枚までとさせていただきます。
【ドリンク販売についてのご案内】
ドリンク代のお支払いには現金のみご利用いただけます。
尚、アルコールの提供はございませんので予めご了承ください。
【規制入場のご案内】
当日の入場待機、列、密集緩和のため入場開始時間を座席により分けさせていただきます。
お手持ちのチケット券面よりご自身の座席をご確認いただいた上で、
下記に該当する時間を目安に入場口にお越しいただきますようご協力をお願いします。
〇9月5日(日)広島公演
指定席1列から4列→15:45〜整列開始(入場開始は16:00〜となります)
指定席5列から8列→16:15頃〜
指定列9列以降→16:30~
※入場開始時間は状況によって上記ご案内の時間より前後する場合がございますので予めご了承ください。
※各座席のお呼び出し終了後はご来場順に入場いただきます。
会場内に喫煙所はございません。近隣の通路などでの喫煙はご遠慮下さい。
【当日券のご案内】
公演当日16時から会場当日券売場にて当日券の販売を予定しています。
販売金額は前売り金額+500円となります(入場時のドリンク代別途必要)
お支払いは現金のみの対応となります。
当日券の購入をご希望のお客様も事前に公演ウェブサイトの注意事項を必ずご確認いただいた上でご来場をお願いいたします。
【来場者情報シート】
ご入場には、この来場者様情報の登録が必須となります。複数枚購入されたチケットの場合は代表者でまとめず来場される方の情報をそれぞれ登録してください。
入場時は公演のチケットと併せて、来場者情報シート登録時の自動返信メールを提示していただく必要があります。(ドメイン@google.co.jp からのメールが受信できるように設定をお願いします)
スムーズにご入場いただくために来場者情報シートの事前登録にご協力をお願いします。
▽来場者情報シート登録はこちらから→ https://forms.gle/rLEb322APiRJfFmp9
公演ページはコチラ
●広島公演:9/5(日)当日14:00〜15:30
(※状況次第で時間変更となる場合がございます。予めご了承下さい)
グッズ販売は現金のみの対応となります。
尚、グッズ先行販売は当日の公演チケットをお持ちの方のみご利用いただけます。
また、会場限定CDの購入はお一人様2枚までとさせていただきます。
【ドリンク販売についてのご案内】
ドリンク代のお支払いには現金のみご利用いただけます。
尚、アルコールの提供はございませんので予めご了承ください。
【規制入場のご案内】
当日の入場待機、列、密集緩和のため入場開始時間を座席により分けさせていただきます。
お手持ちのチケット券面よりご自身の座席をご確認いただいた上で、
下記に該当する時間を目安に入場口にお越しいただきますようご協力をお願いします。
〇9月5日(日)広島公演
指定席1列から4列→15:45〜整列開始(入場開始は16:00〜となります)
指定席5列から8列→16:15頃〜
指定列9列以降→16:30~
※入場開始時間は状況によって上記ご案内の時間より前後する場合がございますので予めご了承ください。
※各座席のお呼び出し終了後はご来場順に入場いただきます。
会場内に喫煙所はございません。近隣の通路などでの喫煙はご遠慮下さい。
【当日券のご案内】
公演当日16時から会場当日券売場にて当日券の販売を予定しています。
販売金額は前売り金額+500円となります(入場時のドリンク代別途必要)
お支払いは現金のみの対応となります。
当日券の購入をご希望のお客様も事前に公演ウェブサイトの注意事項を必ずご確認いただいた上でご来場をお願いいたします。
【来場者情報シート】
ご入場には、この来場者様情報の登録が必須となります。複数枚購入されたチケットの場合は代表者でまとめず来場される方の情報をそれぞれ登録してください。
入場時は公演のチケットと併せて、来場者情報シート登録時の自動返信メールを提示していただく必要があります。(ドメイン@google.co.jp からのメールが受信できるように設定をお願いします)
スムーズにご入場いただくために来場者情報シートの事前登録にご協力をお願いします。
▽来場者情報シート登録はこちらから→ https://forms.gle/rLEb322APiRJfFmp9
公演ページはコチラ

公演情報
LOUDNESS 40th Anniversary Tour in Japan福岡公演のグッズ販売、規制入場、当日券販売のお知らせ
【グッズ先行販売のご案内】
●福岡公演:9/4(土)当日15:00〜16:30
(※状況次第で時間変更となる場合がございます。予めご了承下さい)
グッズ販売は現金のみの対応となります。
尚、グッズ先行販売は当日の公演チケットをお持ちの方のみご利用いただけます。
また、会場限定CDの購入はお一人様2枚までとさせていただきます。
【ドリンク販売についてのご案内】
ドリンク代のお支払いには現金と交通系電子マネー(Suica 等)がご利用いただけます。
ドリンクバーの営業は20時までとなっていますので、開演前にお引替えをおすすめいたします。尚、アルコールの提供はございませんので予めご了承ください。
【規制入場のご案内】
当日の入場待機、列、密集緩和のため入場開始時間を座席により分けさせていただきます。
お手持ちのチケット券面よりご自身の座席をご確認いただいた上で、
下記に該当する時間を目安に入場口にお越しいただきますようご協力をお願いします。
〇9月4日(土)福岡公演
1F、2F各前方プレミアムシート→16:45〜整列開始(入場開始は17:00〜となります)
指定席→ 17:20頃〜
※入場開始時間は状況によって上記ご案内の時間より前後する場合がございますので予めご了承ください。
※各座席のお呼び出し終了後はご来場順に入場いただきます。
会場内に喫煙所はございません。近隣の通路などでの喫煙はご遠慮下さい。
【当日券のご案内】
公演当日17時から会場当日券売場にて当日券の販売を予定しています。
販売金額は前売り金額+500円となります(入場時のドリンク代別途必要)
お支払いは現金のみの対応となります。
販売券種については当日窓口にてご確認ください。
当日券の購入をご希望のお客様も事前に公演ウェブサイトの注意事項を必ずご確認いただいた上でご来場をお願いいたします。
【来場者情報シート】
ご入場には、この来場者様情報の登録が必須となります。複数枚購入されたチケットの場合は代表者でまとめず来場される方の情報をそれぞれ登録してください。
入場時は公演のチケットと併せて、来場者情報シート登録時の自動返信メールを提示していただく必要があります。(ドメイン@google.co.jp からのメールが受信できるように設定をお願いします)
スムーズにご入場いただくために来場者情報シートの事前登録にご協力をお願いします。
▽来場者情報シート登録はこちらから→ https://forms.gle/rLEb322APiRJfFmp9
公演ページはコチラ
●福岡公演:9/4(土)当日15:00〜16:30
(※状況次第で時間変更となる場合がございます。予めご了承下さい)
グッズ販売は現金のみの対応となります。
尚、グッズ先行販売は当日の公演チケットをお持ちの方のみご利用いただけます。
また、会場限定CDの購入はお一人様2枚までとさせていただきます。
【ドリンク販売についてのご案内】
ドリンク代のお支払いには現金と交通系電子マネー(Suica 等)がご利用いただけます。
ドリンクバーの営業は20時までとなっていますので、開演前にお引替えをおすすめいたします。尚、アルコールの提供はございませんので予めご了承ください。
【規制入場のご案内】
当日の入場待機、列、密集緩和のため入場開始時間を座席により分けさせていただきます。
お手持ちのチケット券面よりご自身の座席をご確認いただいた上で、
下記に該当する時間を目安に入場口にお越しいただきますようご協力をお願いします。
〇9月4日(土)福岡公演
1F、2F各前方プレミアムシート→16:45〜整列開始(入場開始は17:00〜となります)
指定席→ 17:20頃〜
※入場開始時間は状況によって上記ご案内の時間より前後する場合がございますので予めご了承ください。
※各座席のお呼び出し終了後はご来場順に入場いただきます。
会場内に喫煙所はございません。近隣の通路などでの喫煙はご遠慮下さい。
【当日券のご案内】
公演当日17時から会場当日券売場にて当日券の販売を予定しています。
販売金額は前売り金額+500円となります(入場時のドリンク代別途必要)
お支払いは現金のみの対応となります。
販売券種については当日窓口にてご確認ください。
当日券の購入をご希望のお客様も事前に公演ウェブサイトの注意事項を必ずご確認いただいた上でご来場をお願いいたします。
【来場者情報シート】
ご入場には、この来場者様情報の登録が必須となります。複数枚購入されたチケットの場合は代表者でまとめず来場される方の情報をそれぞれ登録してください。
入場時は公演のチケットと併せて、来場者情報シート登録時の自動返信メールを提示していただく必要があります。(ドメイン@google.co.jp からのメールが受信できるように設定をお願いします)
スムーズにご入場いただくために来場者情報シートの事前登録にご協力をお願いします。
▽来場者情報シート登録はこちらから→ https://forms.gle/rLEb322APiRJfFmp9
公演ページはコチラ


FESTIVAL
SUPERSONIC開催について、大阪公演中止のお知らせ
SUPERSONICの開催日まで19日となりました。アメリカではロラパルーザが開催されて、週末にはイギリスでのレディング/リーズ・フェスティバルが行われました。日本ではまだそのようなWITHコロナでの大規模な開催は無理ではありますが、様々な課題と向き合いながら海外アーティストのライブがこのフェスからスタート出来るようにと洋楽プロモーター一丸となり今まで交渉してきました。
そして、海外アーティストの出入国に関してはVISAの発給がとうとう認められて、来日予定の10アーティストに連絡されました。2020年3月から1年半の間、殆ど閉ざされていたミュージシャンの来日公演がようやく再開しようとしています。
ですが、ここでSUPERSONICの大阪に関してはキャンセルになる事を発表させていただきます。現在大阪への国際線の乗り入れ便が縮小されている中で、隔離期間の確保と東京への移動を含めた制約もあり、アーティストサイドも様々な調整を試みてくれましたが、結果2カ所では公演が不可能であるという判断になりました。大阪でのフェスティバルの開催を楽しみにしていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。そして開催に向けて準備を進めていただいたスタッフの皆様、及び関係者の皆様、同じ目標に向かっていたのにすみません。来年のサマーソニックは必ず大阪に帰ります。
大阪公演のチケットの払い戻し方法には、後日詳細をご案内致します。
ZOZOMARINE STADIUMの開催においても変更点を発表します。アリーナスタンディング、スタンド自由席での開催予定でしたが、アリーナにも席を配置しての全席自由での開催になります。来場される方々がより安全な距離を保てるように、ライブに集中できるようにという判断の基での変更になります。ご理解ください。
昨年の3日間3ステージで60アーティスト以上の発表から、2日間1ステージで16アーティストに絞っての開催になりますが、関係各所としっかりと連携しながら、安心な運営と感染予防策の徹底の元に開催します。引き続きご協力をお願い致します。
そして、海外アーティストの出入国に関してはVISAの発給がとうとう認められて、来日予定の10アーティストに連絡されました。2020年3月から1年半の間、殆ど閉ざされていたミュージシャンの来日公演がようやく再開しようとしています。
ですが、ここでSUPERSONICの大阪に関してはキャンセルになる事を発表させていただきます。現在大阪への国際線の乗り入れ便が縮小されている中で、隔離期間の確保と東京への移動を含めた制約もあり、アーティストサイドも様々な調整を試みてくれましたが、結果2カ所では公演が不可能であるという判断になりました。大阪でのフェスティバルの開催を楽しみにしていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。そして開催に向けて準備を進めていただいたスタッフの皆様、及び関係者の皆様、同じ目標に向かっていたのにすみません。来年のサマーソニックは必ず大阪に帰ります。
大阪公演のチケットの払い戻し方法には、後日詳細をご案内致します。
ZOZOMARINE STADIUMの開催においても変更点を発表します。アリーナスタンディング、スタンド自由席での開催予定でしたが、アリーナにも席を配置しての全席自由での開催になります。来場される方々がより安全な距離を保てるように、ライブに集中できるようにという判断の基での変更になります。ご理解ください。
昨年の3日間3ステージで60アーティスト以上の発表から、2日間1ステージで16アーティストに絞っての開催になりますが、関係各所としっかりと連携しながら、安心な運営と感染予防策の徹底の元に開催します。引き続きご協力をお願い致します。
クリエイティブマン代表 清水直樹
/SUPERSONIC事務局
