Quattro
http://www.quattrotheband.jp/
岩本(Vo.Gu),中島(Ba),照沼(Dr),松坂(Gu),佐藤(Key)による5ピースバンド。 ブルースやカントリーを基盤にしながら、R&R,R&B,ガレージロック、ポップスなど様々な 音楽を吸収しつつ、キャッチーなメロディーを持ち、且つスケールの大きい彼らの音楽は、 世代を超えて支持されている。ニュー・アルバム「Square The Circle」が好評発売中

Psysalia Psysalis Psyche
http://psysaliapsysalispsyche.com/
05年内田紫穏(Vo)・松本亨(Gt)・上條展弘(Ba)・Mr.R(Key)の4人で、現在のバンドのもととなるバンドを結成。ドラムレスで曲作りを始める。06年宮内告典(Dr)が加入し、現在の形になり本格的に活動を開始。デモCD「Psysalia psysalis psyche EP」完成。(都内でのライヴ会場のみで1,000枚以上販売。) 07年、MTV ADVANCE WARNING LIVEのデモ投票に選出され、1位を獲得。渋谷HMVでインストア・ライヴに出演し、MTV でも放映される。東芝EMIロックカウンシルのイベントに出演。デモCD「Psysalia psysalis psyche EP」店頭販売・通信販売開始。(indiesmusic.com/disk union/ハイラインレコーズなど。)Mr.R(Key)が一身上の都合により脱退。よりバンドサウンド色が強まる。渋谷CHELSEA HOTELにて初のワンマン・ライヴを行い、成功を収める。全国デビュー前にもかかわらず、各方面から注目を集め、フジテレビ721ch『ELVIS』・ SPACESHOWER TV『スペースシャワーインフォ』等の番組でも紹介される。08年、生ぬるい日本のロックシーン/インディーシーンへの起爆剤となるであろう1st.EP『Psysalism』を完成させ、遂に全国進出。

The John’s Guerrilla
http://www.myspace.com/thejohnsguerrilla
現代のUK、USインディロックシーンや、60's/70's の多様なカルチャー、アートから影響を受け、独自のデフォルメを加え ながら辿り着いたサイケデリックなサウンドアプローチは都内ライブハ ウス、クラブシーンにおいて急激に支持者拡大中。2008年 6月、初の音源となる両A面シングル「Shoot the radio/ Shadow disco」をリリース。 我流の“NEW PSYCHEDELIC”という旗を掲げ、2009年、荒 廃しきった日本のロックシーン、ユースカルチャーが、再び創造の時を 迎える。

Pills Empire
http://www.pillsempire.com/
2008年3月埼玉にて結成。 正式な音源もない中、結成わずか半年という異例のスピードで、2008年9月に代官山ユニットをソールド・アウトさせた"KINGS"に出演。ロックンロール、パンク、ポップ、エレクトロニカと1曲ごとに様々なジャンルを取り入れる特異な音楽性、そして圧倒的な破壊力を持つライブ・パフォーマンスは衝撃的である。

Plasticzooms
http://www.myspace.com/plasticzooms
結成以来、Maths ClassやSelfish Cunt、We Are The Physicsといった海外バンドとの共演を次々と成功させ、ライヴの動員を確実に増やし続けているPlasticzooms。 彼らは音楽をアート活動の一環として捉えており、その精神は計算し尽くされたライヴパフォーマンスや、モードとゴスを融合したようなファッションにおいて表れている。 ファン待望のファーストリリースが3月に決定。「Under///Black」は7インチレコードのみのリリース、B面にはカナダのエレクトロパンクデュオ、Dandi Windによるリミックスを収録と、まさに異端児としての彼らを証明するような形でのデビューとなる。

The New House
http://www.myspace.com/thenewhousetokyo
Coming Soon...

The Cigavettes
http://www.cigavettes.com/
Coming Soon...

The Brixton Academy
http://the-brixton-academy.com/
Coming Soon...

Buffalo'3
http://www.myspace.com/buffalo393
2007年結成。Gt&Vox: 前地トシオ Bass: フジタ アキラ Drums: サカイ ユウスケ
近年盛り上がりを見せる東京のインディーロックシーンからヤバイ奴らが現れた!ヴィンテージ感漂う尖ったサウンドと野太いビートに疾走するグルーヴ、00年代以降のUKロックを感じさせるリズミカルなギターサウンドとカオティックな爆音ノイズを乗せ爽快にぶっ飛ばす。70'sから00'sの洋楽オルタナティブロックと日本のインディーロックからの影響が交差した東京のNEW ROCKを鳴らす3ピースバンド『Buffalo'3』。都内を中心に各地LIVE HOUSE/ROCK BAR&ALL NIGHTのCLUBシーンで精力的に活動し、現在進行形で急成長中の彼ら。前回に続きBRITISH ANTHEMSへの参戦決定!

Copyright (C) Creativeman Productions.